ガンプラパダワンT
30
今週からあね姫に車を貸しています。
実習に行く病院の交通の便が悪いそうで。
貸したこの週、今日夜に「車ぶつけた・・・」と。
さすがに早すぎないか?と。
どうやら、マンションの機械式駐車場から出すときに内輪差でこすったみたい。
明日、状況確認しますが、あね姫の撮った写真では
変形はしていないものの、擦り傷がかなり長く・・・
土曜日にまずはディーラーで修理見積りです。
自費で治すか、保険で治すか。
程度にもよるし、金額にもよる。
まぁ、ディーラーで高かったら会社が使ている修理屋さんに聞いてみるまで。
明日は棚卸で自家用車で各倉庫回るつもりだったんですが
傷ついた車で回るの嫌だなぁ。
ということで、本日の本題。
MGジムコマンド完成記事です。

7月中旬にちび姫から家族内に広がったコロナで、軽症ながらも
国・会社のルールに従って、約2週間の自宅待機期間中に完成したキットです。
前半1週間はまだ仕事的にやることもあったのですが、徐々にそれも減っていき、
かなり暇を持て余していました。
後半に入ると、さすがに昼寝をしたりまではできない為、プラモでもするかと。
どうせやるならコロナ待機期間中にMGを完成までもっていきたい、と。
なかなか過酷なルールではありましたが、これのおかげで
コロナの自宅待機期間の後半は結構充実していましたね。
必死で模型をしながら、合間に仕事って感じでした。
最終的には、金曜日が待機期間終了ではあったものの、そこでは完成せずに
会社に久し振りに行く前日の日曜日に完成という、
掲げた目標に対してはギリギリの滑り込みといった感じ。
それでも、よくやったなと。
水曜日に思い立って、日曜日完成ですからね。
私的には超特急、いや、暴走特急並みのスピードでしたね。
ということで、まずは素立ちでぐるり








やっぱり写真は難しいですね。
もっと時間をかけて、いろいろ撮ったならいい写真もあったと思うのですが。
いつも思いますが、完成記事の写真、あまりいいのがないんですよね。
さて、今回のジムコマンドは、もちろん改修するでなく素組の塗装。
なのですが、入り隅の彫り直しをやっております。
これ、私的には今まで避けていた工作。
基本、彫るの苦手なんですよね。
何が得意なんだよって話もありますが。
で、カラーリングぐらいはオリジナルにしようと
ニュートラルグレーとフォーミュラーグリーンの組合せになりました。
この緑がすごくきれいで、それに助けられた感がありますね。
イメージはガンダムセンチネル。
当然、ジムコマンドはいませんが、カラーリングイメージね。
なので、スプリッター迷彩も久しぶり。
ぱっと見た感じは、いい雰囲気かなと。
実習に行く病院の交通の便が悪いそうで。
貸したこの週、今日夜に「車ぶつけた・・・」と。
さすがに早すぎないか?と。
どうやら、マンションの機械式駐車場から出すときに内輪差でこすったみたい。
明日、状況確認しますが、あね姫の撮った写真では
変形はしていないものの、擦り傷がかなり長く・・・
土曜日にまずはディーラーで修理見積りです。
自費で治すか、保険で治すか。
程度にもよるし、金額にもよる。
まぁ、ディーラーで高かったら会社が使ている修理屋さんに聞いてみるまで。
明日は棚卸で自家用車で各倉庫回るつもりだったんですが
傷ついた車で回るの嫌だなぁ。
ということで、本日の本題。
MGジムコマンド完成記事です。

7月中旬にちび姫から家族内に広がったコロナで、軽症ながらも
国・会社のルールに従って、約2週間の自宅待機期間中に完成したキットです。
前半1週間はまだ仕事的にやることもあったのですが、徐々にそれも減っていき、
かなり暇を持て余していました。
後半に入ると、さすがに昼寝をしたりまではできない為、プラモでもするかと。
どうせやるならコロナ待機期間中にMGを完成までもっていきたい、と。
なかなか過酷なルールではありましたが、これのおかげで
コロナの自宅待機期間の後半は結構充実していましたね。
必死で模型をしながら、合間に仕事って感じでした。
最終的には、金曜日が待機期間終了ではあったものの、そこでは完成せずに
会社に久し振りに行く前日の日曜日に完成という、
掲げた目標に対してはギリギリの滑り込みといった感じ。
それでも、よくやったなと。
水曜日に思い立って、日曜日完成ですからね。
私的には超特急、いや、暴走特急並みのスピードでしたね。
ということで、まずは素立ちでぐるり








やっぱり写真は難しいですね。
もっと時間をかけて、いろいろ撮ったならいい写真もあったと思うのですが。
いつも思いますが、完成記事の写真、あまりいいのがないんですよね。
さて、今回のジムコマンドは、もちろん改修するでなく素組の塗装。
なのですが、入り隅の彫り直しをやっております。
これ、私的には今まで避けていた工作。
基本、彫るの苦手なんですよね。
何が得意なんだよって話もありますが。
で、カラーリングぐらいはオリジナルにしようと
ニュートラルグレーとフォーミュラーグリーンの組合せになりました。
この緑がすごくきれいで、それに助けられた感がありますね。
イメージはガンダムセンチネル。
当然、ジムコマンドはいませんが、カラーリングイメージね。
なので、スプリッター迷彩も久しぶり。
ぱっと見た感じは、いい雰囲気かなと。
[More...]
スポンサーサイト
- Tag :
- 完成記事