ガンプラパダワンT
31
今年を締めくくる記事もこれで最後。
2021年の振り返りです。

頑張れば2020年に完成できたと思うんだけど、完成したのは2021年。
かっこいいキット。青色がデジカメでちゃんと再現できていなくて残念。

これ、なんで買ったんだろう・・・
パチ組にスミ入れしただけ。
まったく思い入れなく、会社の子にあげました。

付箋を使ってガチャの公衆電話のサイズ居合わせた電話帳を作っただけ。
でもかなり雰囲気出ててお気に入り。
スタンド2つ当てて、会社の2席どっちにも置いてます。

合せ目を消す・シールを使わないをテーマにした炭治郎。
これ、ちゃんと作ってる人少ないですよね。
ま、私もなぜこれを作ろうと思ったか謎なんですけどね。

ジオラマに使えるキット・破壊されたビルです。
シャアザクと絡ませたくて作りました。もっとほかのキットとも絡ませたら楽しかったんでしょうけど、
なぜかシャアザクだけで終わってます。
またいつか。

リバイブ・シャアザクです。昔に作ったMGシャアザクのカラ-レシピをそのまま。
スタイルはいい感じなんだけど、手首の上の部分がふらふらになっちゃってゲンナリ。
飾るのは関係ないけどね。

プレバンのロケットバズーカをパーツ請求で取り寄せて、持たせました。
白を多めに配色してヒロイックに。このジムキャノンは結構お気に入り。

京都のガンダムベースで無理矢理買ったキット。
部分塗装でシールもインスト通りに組んだだけ。
エクストラフィニッシュはかっこいいですね。

エントリーグレードのガンダムをロールアウト仕様(オリジンMSV?)に。
頭部のVアンテナをなくして後頭部に2本のアンテナを。
胸部の合せ目を消したので、すっきりした感じに。
すごく簡単なキットですが、スタイルも可動も秀逸です。

ドラマ:マンダロリアンに出てくる主人公が乗るクルーザーです。
まさかこれがビークルモデルであれ、キット化されるなんて。
かっこええです。船体のラインを塗装で表現しましたが、ちょっと不満足。

ビークルモデルのスーパースターデストロイヤーです。
キットの出来が素晴らしい。グレーにするか迷ったんですけど・・・
EP5の雰囲気に寄せたかったんですが寄せきれませんでしたね。

今年一番の大物キットです。
特に改造もなくストレートに組んだだけ。
でも、バウンドドッグかっこええ。
ということで、今年は
HG3体・SDパチ組1体・電話帳2冊・ビル1棟・RGパチ組1体・SW2隻・EG1体で計6体+2隻+2冊+1棟いう結果。
パチ組2体とか、電話帳とかふざけた完成品も多いですが、相対的にちゃんとした完成品が少ない結果。
ま、だんだんそうなってきてますね。
改造とか改修とか面倒ですしね。
今年はガンプラの入手が非常に難しくなってしまった年でした。
欲しいキットは当然ながら、店頭にもネットにもガンプラがない状態。
新発売のキットぐらいはかろうじて当日並んで買える程度。
再販は平日なので、もう手に入りませんね。
家にあるもの消化していくしかないですね。
、あ。ぼちぼちですね。
では、恒例の、過去の振り返り記事の整理です。
2020年を振り返るHG2体・旧キット1体・簡単フィニッシュ1体・部分塗装1体・工作機械1台・戦車1両と計7体
2019年を振り返るMG2体・HG1体・旧キット1体・F.A.G1体・RE1体・パチ組み1体・デブリ1体 計7体+1
2018年を振り返るSW3体、HG2体、キャラ系3体、武器1丁、RE1体、戦車1台、HGパチ組2体 計3機+8体+1両
2017年を振り返るSW9体・HG1体・MG2体・EX1体・その他1体 計9機+4体+1
2016年を振り返るSW12体・HG1体・鉄血1/100 1体・戦車1台・妖怪1匹・HGパチ組1体
カタパルトパチ組1台・ダイキャストフィギュア塗装1人 計12機+3体+1両+1匹+1人+1台
2015年を振り返るSW11体・HG2体・MG1体・戦車1台・妖怪1匹・基地1棟 計11機+4体+1両+1匹+1棟
2014年を振り返るパチ組HG1体 簡単フィニッシュHG1体 RG1体 HG3体 MG3体 戦車2台 車1台
フィギュア9人 妖怪1匹 犬1匹 計9体+3台+9人+2匹
2013年を振り返る仮組RG1体 仮組HG2体 簡単フィニッシュSD1体 簡単フィニッシュMG1体
HG5体 RG1体 MG1体 ダンボー1体 戦車2台 計10体+2台
2012年を振り返るHG7体 SD1体 計8体
2011年を振り返るパチ組HG1体 簡単フィニッシュHG3体 HG10体 おまけ3体 ミニ四駆2台 14体+2台
2010年を振り返るパチ組HG2体 HG8体 RG1体 中断HG1体 おまけ2体 EX1体 他4体 計18体
2009年を振り返る簡単フィニッシュPG1体 簡単フィニッシュMG1体 HG11体 MG3体 FG1体 計17体
続きは日常のまとめ(本当に自分の日記です)
[More...]
スポンサーサイト