fc2ブログ

ガンプラパダワンT

 
31
 
やっと金曜日。
今週もしんどかった。
仕事で疲れたというよりは、今はポケモンGOのハロウィンイベントで
毎日帰りに1.5時間以上歩き回って帰っているからかもしれません。
ほしい色違いポケモンのタスクを取りに行っては、タスクをクリアして
またタスクを取りに行く繰り返し。

タスクでのみのポケモンなので色違いの確率はそう低くないと踏んでいたのですが
ずっと空振り続きなので、結構挑戦したことを後悔していますが、
やり始めてしまったので、このイベント期間内は、色違いがゲットできるまで頑張ろうと思っています。
あと1週間。
この努力が結実すればいいんですけど・・・。

本日のプ。
新しいキット始めます。
“オトナの社会見学シリーズ CNC旋盤ヤマザキマザック クイックターン200MY”
タイトルが長いです。
本当は、チャチャっと済ませて10月末には完成と思っていたんですが、
結局製作開始が10月末というお粗末さ。
いつ完成できるんでしょうか。
          ym01-01.jpg
ということで、初回恒例の開封の義です。
          
Aランナー
          ym01-02.jpg
黒いパーツで、おそらく機械内部のパーツです。

Bランナー    
          ym01-03.jpg
こちらも黒いパーツですが、外装系かな。

Cランナー
          ym01-04.jpg  
ボディと内部の機械と混在している白いパーツです。

Dランナー
          ym01-05.jpg
こちらも同様の白いパーツ

Eランナー
          ym01-06.jpg
こちらも・・・以下省略。

Fランナー
          ym01-07.jpg
シルバーのパーツ。
中野刃物かと思いきやそうではないみたいな感じ。
さすがに成形色では厳しいですね。

シール
          ym01-08.jpg
これ、自分でカットする必要があります。
これがもしかしたら、一番の難所かもしれません。
きれいにカットし続けられる自信がありません。

Gランナー
          ym01-09.jpg
クリアパーツです。
扉の窓と上部のランプですね。

インスト
          ym01-10.jpg
中を見ると、それぞれの工程に“上級者向け”として
各パーツの色の指示があります。
塗装をする人を上級者としているようです。
というか、都度塗装していくの?って感じです。

ランナー枚数は多いですが、冷静に見てみると
大きなパーツが多いため、それほどパーツ数は多くないと思います。
合せ目消しや工作などは必要なさそうなので、
パーツを切りつつ塗装しつつ、組み立てていきたいと考えています。







ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ  
にほんブログ村

スポンサーサイト



web拍手 by FC2

プロフィール

ツヨ

Author:ツヨ
エアブラシ塗装を覚えて、マイガンプラブームが再来した40代半ばの2児の父です。エアブラシによる塗装をメインに難しい改造は行わない、中途半端なガンプラモデラーです。

FC2カウンター

最新記事

パダワンの投稿ギャラリー

MG投稿ギャラリー GPMG
これまでに投稿したMGのギャラリーページです。

カテゴリ

最新コメント

関西仮組ホームページ

関西仮組HP

ユーザータグ

カレンダー

09 | 2020/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索フォーム

更新チェック!

リンク

ツイッてます

コンペ参戦予定

ずをコン

ずをコン2010 ずをコン賞! zuwocon.gif
ガンプラ一年戦争
 
ずをコン3rd 参戦! ずをコン3rd会場へ
セラヴィー3Gで参戦!

今度はMSVだ!

ランキングサイト

お気軽にポチッてください。 モチベ向上します。

RSSリンクの表示

リンクバナー(ご自由に)

banner12060.jpg  サイズ:120×60ピクセル banner20090.jpg  サイズ:200×90ピクセル banner20040.jpg  サイズ:200×40ピクセル

月別アーカイブ

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
Copyright © ツヨ / Designed by Paroday