ガンプラパダワンT
29
昨日の夜、奥さん方のお義父さんのお姉さん、
要するに奥さんのおばさんが、亡くなったと連絡がありました。
今日の朝の時点では、お通夜が今日になるかどうかわからず、
で、今日は棚卸前の外部倉庫の見回りに設定していたので、
さらに、喪服?礼服?を会社に置いてあったので、
色々考えた結果、自家用車で今日は動き回ることにしました。
いつもより30分遅く家を出て、
いつもと同じ時間に会社に着いて、
持っていくものと喪服をとっていざ出発。
結局お通夜は明日とのことで、喪服は持って帰るだけ。
時間に余裕があったので、いったん会社に戻って、持っていったものを置いて帰りました。
明日はお通夜です。
奥さんのおばさんでも、会ったことはないんですけどね。
さて、本日より先週撮影した完成写真を使った完成記事を順次あげていきたいと思います。
まず完成記事1日目はユニクロ・ガンダムです。
2020年5月7日完成。

もうかなり前ですが、簡単フィニッシュで完成させました。
合せ目消しとスミ入れだけですね。
これはHGの一番初期のガンダムで、これもあんまり見かけなくなったレアキットです。
やっぱり古さを感じますね。
今回はユニクロのTシャツを2枚買うとついてくるオマケプラモです。
ユニクロのイメージカラーの雰囲気でカラーリングされていますが、
関節部分が赤なのが、どうにもしっくりきませんが、
塗っちゃうと意味がないので、そのままで。




写真ではわかりにくいのですが、胸部のパーツが、きれいな白で
それ以外の白いパーツは少しくすんでいるんです。
腹部の赤もちょっとくすんでいて、それ以外の赤の方が明るい赤。
これ、樹脂の色粉の配合を間違ったとしか思えません。
こんなに微妙に変える必要ありませんからね。
ユニクロのロゴだって単純なもので、白も赤も1種類ですからね。
ここはどうにも納得がいかなかったところですね。
続きはたたみます。
要するに奥さんのおばさんが、亡くなったと連絡がありました。
今日の朝の時点では、お通夜が今日になるかどうかわからず、
で、今日は棚卸前の外部倉庫の見回りに設定していたので、
さらに、喪服?礼服?を会社に置いてあったので、
色々考えた結果、自家用車で今日は動き回ることにしました。
いつもより30分遅く家を出て、
いつもと同じ時間に会社に着いて、
持っていくものと喪服をとっていざ出発。
結局お通夜は明日とのことで、喪服は持って帰るだけ。
時間に余裕があったので、いったん会社に戻って、持っていったものを置いて帰りました。
明日はお通夜です。
奥さんのおばさんでも、会ったことはないんですけどね。
さて、本日より先週撮影した完成写真を使った完成記事を順次あげていきたいと思います。
まず完成記事1日目はユニクロ・ガンダムです。
2020年5月7日完成。

もうかなり前ですが、簡単フィニッシュで完成させました。
合せ目消しとスミ入れだけですね。
これはHGの一番初期のガンダムで、これもあんまり見かけなくなったレアキットです。
やっぱり古さを感じますね。
今回はユニクロのTシャツを2枚買うとついてくるオマケプラモです。
ユニクロのイメージカラーの雰囲気でカラーリングされていますが、
関節部分が赤なのが、どうにもしっくりきませんが、
塗っちゃうと意味がないので、そのままで。




写真ではわかりにくいのですが、胸部のパーツが、きれいな白で
それ以外の白いパーツは少しくすんでいるんです。
腹部の赤もちょっとくすんでいて、それ以外の赤の方が明るい赤。
これ、樹脂の色粉の配合を間違ったとしか思えません。
こんなに微妙に変える必要ありませんからね。
ユニクロのロゴだって単純なもので、白も赤も1種類ですからね。
ここはどうにも納得がいかなかったところですね。
続きはたたみます。
[More...]
スポンサーサイト
- Tag :
- 完成記事