ガンプラパダワンT
27
今日はマンション管理組合の定期総会の日。
先日の理事会で、この総会の最初に小火の件を説明しますと
言ったんで、私の時間が設けられています。
ここで説明をすることで、一応のけじめになると思って。
このコロナ渦の中で、総会に参加できるのは合計で20名。
住戸数が67戸なので、1/3にも満たない人数です。
これで、けじめになるのかな、と思いつつ総会へ。
なんと出席者は、13名のみ。
ここで説明することにどれぐらいの意味があるのだろうかと思いつつも
わざわざここへ出てきているということは、少なからず
マンションの運営に興味を持っている人であることが予想されるので
やっぱりちゃんと喋らないといけない。
まずは、禁止行為によって共用部を毀損したことを謝り
どうしてそうなったかの経緯、
どのように消火して、消防との話はどうだったのか。
ゼネコンの復旧工事見積もりの内容と
火災保険の査定と今後の保険料について。
そして、工事期間の説明。
もろもろで10分強、しゃべりました。
結局、住人からのお言葉もなく、無事けじめはつけられたかと
あとは、工事の影響の出る住戸に対して、
工事開始に伴う挨拶にうかがうのみ。
工事は10/12~11/7の予定。
早く終わってほしいものです。
しかも実は今日は、オフ会の日でした。
でも、これがあるので欠席。
月に1回のイベントなのに、仕方ないですがさびしい。
家に帰ってから、どっと疲れが出ましたね。
さて、今日も撮影。
撮影中に大変なことが発覚

リバイブガンダムの左肩のデカールが破れてます。
結構撮影した後だったからショックです。
いつから?
なのでデカールを貼り直し。

トップコートも吹きました。
おんなじデカールがなかったので、雰囲気で選びました。
ちょっとテンション下がりますね。
そんなこんなで撮影終了。
結局4日間もかかりました。
5体で4日。
あまり効率が良かったとは言えないですね。
明日は5体分の写真の選定。
これも結構面倒ですが、完成記事を作るには必要なこと。
あともうちょっと。
頑張ろう。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
先日の理事会で、この総会の最初に小火の件を説明しますと
言ったんで、私の時間が設けられています。
ここで説明をすることで、一応のけじめになると思って。
このコロナ渦の中で、総会に参加できるのは合計で20名。
住戸数が67戸なので、1/3にも満たない人数です。
これで、けじめになるのかな、と思いつつ総会へ。
なんと出席者は、13名のみ。
ここで説明することにどれぐらいの意味があるのだろうかと思いつつも
わざわざここへ出てきているということは、少なからず
マンションの運営に興味を持っている人であることが予想されるので
やっぱりちゃんと喋らないといけない。
まずは、禁止行為によって共用部を毀損したことを謝り
どうしてそうなったかの経緯、
どのように消火して、消防との話はどうだったのか。
ゼネコンの復旧工事見積もりの内容と
火災保険の査定と今後の保険料について。
そして、工事期間の説明。
もろもろで10分強、しゃべりました。
結局、住人からのお言葉もなく、無事けじめはつけられたかと
あとは、工事の影響の出る住戸に対して、
工事開始に伴う挨拶にうかがうのみ。
工事は10/12~11/7の予定。
早く終わってほしいものです。
しかも実は今日は、オフ会の日でした。
でも、これがあるので欠席。
月に1回のイベントなのに、仕方ないですがさびしい。
家に帰ってから、どっと疲れが出ましたね。
さて、今日も撮影。
撮影中に大変なことが発覚

リバイブガンダムの左肩のデカールが破れてます。
結構撮影した後だったからショックです。
いつから?
なのでデカールを貼り直し。

トップコートも吹きました。
おんなじデカールがなかったので、雰囲気で選びました。
ちょっとテンション下がりますね。
そんなこんなで撮影終了。
結局4日間もかかりました。
5体で4日。
あまり効率が良かったとは言えないですね。
明日は5体分の写真の選定。
これも結構面倒ですが、完成記事を作るには必要なこと。
あともうちょっと。
頑張ろう。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト