ガンプラパダワンT
22
4連休の3日目。
初日は仕事してたから3連休の真ん中の日。
奥さんがお出かけしたいって言うから・・・
行ってきました。
琵琶湖テラス

7:00に出発し、早すぎたかなと思いつつ、名神高速道路を北上。
京都東で降りてからは、161号線でさらに北上。
琵琶湖の西側を走る湖西道路がすごい渋滞。
ナビの当初の到着時刻から1時間もオーバーして到着しました。
久しぶりの長い渋滞にヘロヘロ。
到着したのは10:00すぎ。
駐車場からシャトルバスでロープウェー乗り場へ。
そして到着したらこの人の多さ。
チケットを買うのも大渋滞。
そして、チケット買った後は、乗り場までも大渋滞。
ロープウェーに乗れたのが11:30。
かなりしんどい。
かなりしんどい中でイライラする出来事がたくさん。
まずは、私の前に並んでいた人。
途中から人が急に増えたと思ったら、チケットを買いに行っていた模様。
チケットを買わない乗り場列担当の人とチケット購入担当の人が分業していたんです。
これが、私の前とその前に。
これはかなりイラっときましたね。
チケット買い終わって並ぶ私たちの前に、こんなショートカットしてる人が。
これ、一人できてる人は絶対できない芸当です。
これ、みんながやったら、一人で来てる人はなかなか乗り場まで到達できませんよ。
そして、後ろの家族は奥さんが口汚くて下品(声も大きい)。
旦那や子供のことを「お前」呼ばわり。
当の旦那さんは文庫本を読みながら列に並んでる。
おばあちゃんに抱っこされている3歳ぐらいの男の子もすごくわがままで
気のせいか顔もいけずな顔に見えてくる。
なんなんでしょうか、旦那さんに敬意が払えない奥さんて最悪ですよね。
「やかましい!」って言いたくて言いたくて、イライラしました。

それでも、ロープウェーに乗って上までつくと気分一新。
すごく景色が良くて、気温も低くて気持ちいい。
上に羽織るものを持っていって正解。
上の気温は16度だって。
日が照っているところはそれなりに暑いけど、日陰や風は超涼しい。
景色も良くて涼しいってどんだけ最高なんだよと。
で、そこからさらにリフトで進みます

一旦、少し山を下る感じ。
そしてさらにリフトで上へ

頂上にはCAFE360ってのがあるってことで楽しみにしてましたが

ただの出店でした。
でも、景色は最高。
天気もいいし気持ちいい。
ここは関西の人なら知っている冬場は琵琶湖バレイってスキー場。
夏でも営業するために試行錯誤した結果の成功例ですね。
初日は仕事してたから3連休の真ん中の日。
奥さんがお出かけしたいって言うから・・・
行ってきました。
琵琶湖テラス

7:00に出発し、早すぎたかなと思いつつ、名神高速道路を北上。
京都東で降りてからは、161号線でさらに北上。
琵琶湖の西側を走る湖西道路がすごい渋滞。
ナビの当初の到着時刻から1時間もオーバーして到着しました。
久しぶりの長い渋滞にヘロヘロ。
到着したのは10:00すぎ。
駐車場からシャトルバスでロープウェー乗り場へ。
そして到着したらこの人の多さ。
チケットを買うのも大渋滞。
そして、チケット買った後は、乗り場までも大渋滞。
ロープウェーに乗れたのが11:30。
かなりしんどい。
かなりしんどい中でイライラする出来事がたくさん。
まずは、私の前に並んでいた人。
途中から人が急に増えたと思ったら、チケットを買いに行っていた模様。
チケットを買わない乗り場列担当の人とチケット購入担当の人が分業していたんです。
これが、私の前とその前に。
これはかなりイラっときましたね。
チケット買い終わって並ぶ私たちの前に、こんなショートカットしてる人が。
これ、一人できてる人は絶対できない芸当です。
これ、みんながやったら、一人で来てる人はなかなか乗り場まで到達できませんよ。
そして、後ろの家族は奥さんが口汚くて下品(声も大きい)。
旦那や子供のことを「お前」呼ばわり。
当の旦那さんは文庫本を読みながら列に並んでる。
おばあちゃんに抱っこされている3歳ぐらいの男の子もすごくわがままで
気のせいか顔もいけずな顔に見えてくる。
なんなんでしょうか、旦那さんに敬意が払えない奥さんて最悪ですよね。
「やかましい!」って言いたくて言いたくて、イライラしました。

それでも、ロープウェーに乗って上までつくと気分一新。
すごく景色が良くて、気温も低くて気持ちいい。
上に羽織るものを持っていって正解。
上の気温は16度だって。
日が照っているところはそれなりに暑いけど、日陰や風は超涼しい。
景色も良くて涼しいってどんだけ最高なんだよと。
で、そこからさらにリフトで進みます

一旦、少し山を下る感じ。
そしてさらにリフトで上へ

頂上にはCAFE360ってのがあるってことで楽しみにしてましたが

ただの出店でした。
でも、景色は最高。
天気もいいし気持ちいい。
ここは関西の人なら知っている冬場は琵琶湖バレイってスキー場。
夏でも営業するために試行錯誤した結果の成功例ですね。
[More...]
スポンサーサイト