ガンプラパダワンT
31
今日は寝ましたね。
昨日もオフ会直前まで寝ていて、
オフ会に行くのをやめようかと思うぐらいに眠かったんです。
で、今日も眠くて眠くて。
昼の0:00頃にも寝てしまって起きたのが13:30ごろ。
当然おなかが空いているのですが、何をするにも面倒で、
結局15:00前にお昼ご飯。
それも、かなりイライラして。
この眠たいの、どうにかならないもんですかね。
さて、本日の話題。
昨日のオフ会で何しようか迷っていたんですが、
今作業中のジムキャノンの筆塗でもしようかとも思っていたんですが、
そこまで進められなかったんで、何か新しいの始めようと。
で、見つけたのがこちら。

プレバンのキットです。
HGUCセカンドV。
かっこいいですよね。
これもさくっと塗装だけで仕上げたいと思いまして。
つうことで、最初の記事の恒例のランナー紹介です。

多色成型のAランナーです。
青がきれいです。

BランナーとCランナー。
やっぱり青がきれい。
ビームライフルは独特な形をしていますよね。

D2ランナーとE1ランナー
D2ですが、D1はなし。E1ですがE2もなし。
元々のキットにはあったんでしょうね。

倍打ちのFランナーです。
結構パーツが細かいですね。

GランナーとPC。それからビームサーベル。
この放射状に広がった感じはVっぽいですね。
いつもの軟質な感じではないのが好印象です。
ビームシールドがあるからでしょうね。

で、シールとインスト。
箱もインストも単色なのが残念。
ということで、合間にセカンドVも進めていこうと思います。
ぼちぼちで。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
昨日もオフ会直前まで寝ていて、
オフ会に行くのをやめようかと思うぐらいに眠かったんです。
で、今日も眠くて眠くて。
昼の0:00頃にも寝てしまって起きたのが13:30ごろ。
当然おなかが空いているのですが、何をするにも面倒で、
結局15:00前にお昼ご飯。
それも、かなりイライラして。
この眠たいの、どうにかならないもんですかね。
さて、本日の話題。
昨日のオフ会で何しようか迷っていたんですが、
今作業中のジムキャノンの筆塗でもしようかとも思っていたんですが、
そこまで進められなかったんで、何か新しいの始めようと。
で、見つけたのがこちら。

プレバンのキットです。
HGUCセカンドV。
かっこいいですよね。
これもさくっと塗装だけで仕上げたいと思いまして。
つうことで、最初の記事の恒例のランナー紹介です。

多色成型のAランナーです。
青がきれいです。

BランナーとCランナー。
やっぱり青がきれい。
ビームライフルは独特な形をしていますよね。

D2ランナーとE1ランナー
D2ですが、D1はなし。E1ですがE2もなし。
元々のキットにはあったんでしょうね。

倍打ちのFランナーです。
結構パーツが細かいですね。

GランナーとPC。それからビームサーベル。
この放射状に広がった感じはVっぽいですね。
いつもの軟質な感じではないのが好印象です。
ビームシールドがあるからでしょうね。

で、シールとインスト。
箱もインストも単色なのが残念。
ということで、合間にセカンドVも進めていこうと思います。
ぼちぼちで。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト