ガンプラパダワンT
04
昨日の朝は
「今晩、塗装だ」
なんて言っていましたが、寝てしまいました。
塗装するから、ってことで早くに会社を出たんですが、
早く帰宅すると眠くなっちゃって、23:00には寝てました(多分)。
で、6:00頃に目が覚めたので、急いで作業。
ガトリングガンの砲身や一昨日に残していた部分をマスキングして、
マスキングのはがれをチェックして塗装しました。

ビームライフル系は明灰色。
ガトリングガンはニュートラルグレーⅢ
さらに塗り分けだとガトリングガンのマガジン部分をばらそうとしたのですが
これが大変。
全体が入り込んでしまう構造なので、無理にすると外形が傷になっちゃう。
なんとか接続部分からじわじわとはがしました。

そして再度マスキング

ビームライフルのエネルギーパックと思しきところなんかを
マスキング塗装した上からマスキング。
そして再度塗装

塗料は、ファントムグレーとニュートラルグレーⅠ。
これで、昨日したかった塗装まで完了です。
ついでにシールドの黄色も。
これは、今晩に裏側のマスキングです。
これも結構大変そう。
とりあえず、早朝モデリングはここまで。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
「今晩、塗装だ」
なんて言っていましたが、寝てしまいました。
塗装するから、ってことで早くに会社を出たんですが、
早く帰宅すると眠くなっちゃって、23:00には寝てました(多分)。
で、6:00頃に目が覚めたので、急いで作業。
ガトリングガンの砲身や一昨日に残していた部分をマスキングして、
マスキングのはがれをチェックして塗装しました。

ビームライフル系は明灰色。
ガトリングガンはニュートラルグレーⅢ
さらに塗り分けだとガトリングガンのマガジン部分をばらそうとしたのですが
これが大変。
全体が入り込んでしまう構造なので、無理にすると外形が傷になっちゃう。
なんとか接続部分からじわじわとはがしました。

そして再度マスキング

ビームライフルのエネルギーパックと思しきところなんかを
マスキング塗装した上からマスキング。
そして再度塗装

塗料は、ファントムグレーとニュートラルグレーⅠ。
これで、昨日したかった塗装まで完了です。
ついでにシールドの黄色も。
これは、今晩に裏側のマスキングです。
これも結構大変そう。
とりあえず、早朝モデリングはここまで。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト