ガンプラパダワンT
27
今日は株主総会終わりで、社長と新任役員と飲み。
総務的にもひと段落ですが、それは会社としても同じ。
今年は特に問題なく終わりました。
総務に配属(兼任)されて4回目の株主総会。
そろそろつかんできたのかな。
ルーチンワークと言っても、そのスパンが長いので
なかなか安定化した実感がわかないのが難しいところ。
ということで、今日もちょっとだけプ

ウェルテクスの外装カラーで、パーツが少ないほうを塗りました。
バインダーやバックパックと同じニュートラルグレーⅤ。
真っ黒だときつすぎる気もしましたので。
で、どのパーツが黒なのか。
そのために買ったガンダムエース5月号。
その付録のポスターが見つからない。
これを探すのにかなり時間を費やしました。
で、見つけたはいいけど、よく見たら
胴体が武器で隠れていて見えない!
飛行ポーズなので足のカラーリングも見えない!
なので、結局ググることに。
で、黒に塗ったのは、上腕と手の甲、ひざ下のライン上のパーツ、スリッパ(甲以外)と
先日合せ目を消したバインダーです。
あとは赤。
赤の色合いが難しいですね。
そして、白いライン。
これもできればやりたいですね。
そのためにニュートラルグレーⅠで下地を作ったわけですから。
ま、今日はこの辺で。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
総務的にもひと段落ですが、それは会社としても同じ。
今年は特に問題なく終わりました。
総務に配属(兼任)されて4回目の株主総会。
そろそろつかんできたのかな。
ルーチンワークと言っても、そのスパンが長いので
なかなか安定化した実感がわかないのが難しいところ。
ということで、今日もちょっとだけプ

ウェルテクスの外装カラーで、パーツが少ないほうを塗りました。
バインダーやバックパックと同じニュートラルグレーⅤ。
真っ黒だときつすぎる気もしましたので。
で、どのパーツが黒なのか。
そのために買ったガンダムエース5月号。
その付録のポスターが見つからない。
これを探すのにかなり時間を費やしました。
で、見つけたはいいけど、よく見たら
胴体が武器で隠れていて見えない!
飛行ポーズなので足のカラーリングも見えない!
なので、結局ググることに。
で、黒に塗ったのは、上腕と手の甲、ひざ下のライン上のパーツ、スリッパ(甲以外)と
先日合せ目を消したバインダーです。
あとは赤。
赤の色合いが難しいですね。
そして、白いライン。
これもできればやりたいですね。
そのためにニュートラルグレーⅠで下地を作ったわけですから。
ま、今日はこの辺で。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト