ガンプラパダワンT
12
やっと木曜日が終わりました。
明日は取締役会とベトナムの子会社の社員総会。
準備も終わって、明日が終われば今月の半ばの山を越えます。
今週は忙しかった。
月末は株主総会です。
来週からはこの準備です。
休まらないですね。
さて、今日は塗装の準備だけと思っていました。
バインダーの中身を作ったので、
とりあえず中身を塗って、組み込んで接着して合せ目消し。
のはずだったんですが
塗装の準備として持ち手にパーツをつけて行ったら

このパーツに目が留まってしまいました。
この箱の中のスラスター、塗り分け大変じゃないですか。
これは潔く削り取って別パーツ化ですよね。
つうことで、中を削りました

底が結構肉厚が薄い。
危うく孔を明けるところでした。
で、内部をペーパーできれいにして、
コトブキヤのスラスター

もちろん接着はしてませんよ。
これで塗装前の作業は本当に完了かと。
塗装の準備はまた後日だな。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
明日は取締役会とベトナムの子会社の社員総会。
準備も終わって、明日が終われば今月の半ばの山を越えます。
今週は忙しかった。
月末は株主総会です。
来週からはこの準備です。
休まらないですね。
さて、今日は塗装の準備だけと思っていました。
バインダーの中身を作ったので、
とりあえず中身を塗って、組み込んで接着して合せ目消し。
のはずだったんですが
塗装の準備として持ち手にパーツをつけて行ったら

このパーツに目が留まってしまいました。
この箱の中のスラスター、塗り分け大変じゃないですか。
これは潔く削り取って別パーツ化ですよね。
つうことで、中を削りました

底が結構肉厚が薄い。
危うく孔を明けるところでした。
で、内部をペーパーできれいにして、
コトブキヤのスラスター

もちろん接着はしてませんよ。
これで塗装前の作業は本当に完了かと。
塗装の準備はまた後日だな。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト