ガンプラパダワンT
21
おはようござます。
昨日も寝ちゃいました。
朝更新もこれで3日連続。
ダメですね~。
昨日は、いよいよ公開となった
スター・ウォーズEP.9 スカイウォーカーの夜明け
を観に行ってきました。
定時に即退社して、梅田で18:20上映の会。

しかも、いい音響で観るために追加料金200円払って。
しかもTOHOシネマ(100円高い)。
気合入れていきましたね~。
感想記事はまた後日とします。
ちょっとした感想でもネタバレになってしまいそうで。
どこまでがネタバレなのか判断できないです。
しばらくたったら、書こうと思います。

ざっくりとした感想は、「よくまとめたな40年間を」てな感じでしょうか。
感慨深いですね。
これでスターウォーズが終わるのかと。
ただ、EP.3が終わった時のような、
「もう、スターウォーズが終わったしまうんだ(涙」
みたいな感情にはならなかったのが、自分でもちょっと意外。
その時の感情は、その時の精神状態にも左右されますから
ちょっと、今はそういう情緒的な部分が鈍っているのかもしれません。
昨日は、一人で観に行ったんですが、お正月には
家族で観に行こうと思っています。
恒例の2回目の視聴ですね。
2回目は吹替え。
もう一度ゆっくりといろいろ確認したいと思います。

とにかく、終わってしまったのはさびしいですが、
今後も新しい作品を作ることにディズニーは意欲的で
新しい作品は2023年?には観られるそうです。
今シリーズは終わってしまいましたが、新しい作品も期待ですね。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
昨日も寝ちゃいました。
朝更新もこれで3日連続。
ダメですね~。
昨日は、いよいよ公開となった
スター・ウォーズEP.9 スカイウォーカーの夜明け
を観に行ってきました。
定時に即退社して、梅田で18:20上映の会。

しかも、いい音響で観るために追加料金200円払って。
しかもTOHOシネマ(100円高い)。
気合入れていきましたね~。
感想記事はまた後日とします。
ちょっとした感想でもネタバレになってしまいそうで。
どこまでがネタバレなのか判断できないです。
しばらくたったら、書こうと思います。

ざっくりとした感想は、「よくまとめたな40年間を」てな感じでしょうか。
感慨深いですね。
これでスターウォーズが終わるのかと。
ただ、EP.3が終わった時のような、
「もう、スターウォーズが終わったしまうんだ(涙」
みたいな感情にはならなかったのが、自分でもちょっと意外。
その時の感情は、その時の精神状態にも左右されますから
ちょっと、今はそういう情緒的な部分が鈍っているのかもしれません。
昨日は、一人で観に行ったんですが、お正月には
家族で観に行こうと思っています。
恒例の2回目の視聴ですね。
2回目は吹替え。
もう一度ゆっくりといろいろ確認したいと思います。

とにかく、終わってしまったのはさびしいですが、
今後も新しい作品を作ることにディズニーは意欲的で
新しい作品は2023年?には観られるそうです。
今シリーズは終わってしまいましたが、新しい作品も期待ですね。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト