ガンプラパダワンT
21
今日もラグビー!
残念でしたね。
ところどころいいところもあったんですが、全体的にパワー負け。
予選リーグで燃え尽きちゃったのかも。
それにしても怖いスポーツです。
私絶対できません。
敵前逃亡確実です。
さて、いつもなら仮組パーティ後の記事は、
その日の作業結果をまとめるんですが、今回は無し。
だって、アクションベース3つ組み立てて、ジェガン乗せただけですから。
それなりに時間はかかったんですが、作業としては大したことなくて。
なので、今日は次の製作です。

HGのリゲルグです。
プレバンキット。
今年はプレバンキット多めです。
というか、消化していかないとどんどんたまっていくんでね。
さっそく開封。

Aランナーです。
大きく切り取られていますね。
ここはシールド関係です。

B1/2ランナー。
ゲルググのパーツです。

C・Dランナー。
こちらもゲルググのパーツです。
シールドがない状態で通常のゲルググが組みあがりそうですね。

G1/2パーツとポリキャップ、サーベルです。
ここからリゲルグのパーツですね。
この大量のポリキャップがなんかうれしい。
ポリキャップはロボットプラモの革命ですよね。

H1/2パーツ。
リゲルグのバインダーの中、バックパック、ビームライフルです。

インストとシール。
インストはすごく簡素で寂しいです。
ということで、次回作はリゲルグです。
昔に作ったリゲルグと並べたいんですよね。
ま、塗装が家でできるようになるのにはかなり時間がかかりますから
待ったりと作っていくことにします。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
残念でしたね。
ところどころいいところもあったんですが、全体的にパワー負け。
予選リーグで燃え尽きちゃったのかも。
それにしても怖いスポーツです。
私絶対できません。
敵前逃亡確実です。
さて、いつもなら仮組パーティ後の記事は、
その日の作業結果をまとめるんですが、今回は無し。
だって、アクションベース3つ組み立てて、ジェガン乗せただけですから。
それなりに時間はかかったんですが、作業としては大したことなくて。
なので、今日は次の製作です。

HGのリゲルグです。
プレバンキット。
今年はプレバンキット多めです。
というか、消化していかないとどんどんたまっていくんでね。
さっそく開封。

Aランナーです。
大きく切り取られていますね。
ここはシールド関係です。

B1/2ランナー。
ゲルググのパーツです。

C・Dランナー。
こちらもゲルググのパーツです。
シールドがない状態で通常のゲルググが組みあがりそうですね。

G1/2パーツとポリキャップ、サーベルです。
ここからリゲルグのパーツですね。
この大量のポリキャップがなんかうれしい。
ポリキャップはロボットプラモの革命ですよね。

H1/2パーツ。
リゲルグのバインダーの中、バックパック、ビームライフルです。

インストとシール。
インストはすごく簡素で寂しいです。
ということで、次回作はリゲルグです。
昔に作ったリゲルグと並べたいんですよね。
ま、塗装が家でできるようになるのにはかなり時間がかかりますから
待ったりと作っていくことにします。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト