ガンプラパダワンT
16
今日は銀行の偉い人とお食事。
ホテル最上階のレストラン。
あちらは、執行役員と支店長。
こちらは社長と私。
銀行のお食事会は、帰りにタクシーまでがデフォなので、
まぁまぁ早く終わって楽なんですよね。
で、帰ってから燃えないゴミのゴミだし。
ちょっとさっぱりしました。
それから今日の作業。
今週の金曜日までに網戸を外せる状態にしないといけないんです。
ということは、塗装ブースに使用している換気扇もはずなさないといけないんです。
ということは、金曜日にはトップコートを吹かないといけないんです。
なので急ぎます。
(休みの日に頑張っておけばよかったんですが、そうもいかないんですよね)
今日の作業はこまごまと。

パイロットフィギュアの筆塗。
黄色のパイロットスーツにしました。
白でラインを入れて、バックパックと足の銃はグレー。
ゴーグルは薄緑。
そして、バルカンポッドの銃口をシルバーに。
更に、足先の裏側をマスキングしてニュートラルグレーⅢ。
いつもならここまでなのですが、どんどん行きます。

まずはマスキングをはがして確認。
まぁ、許せる範囲。
そして

内部フレームのスミ入れ。
見えるとこだけ。
さらに

パイロットフィギュアに光沢クリアー吹いて、スミ入れ。
なんとなくでいいんですよ。
で、乗っけました。

雰囲気出てますよね。
後は爆弾。

足首近くの丸いところ。
ここ、モールドだと思ってスミ入れしたんですが、実は軸。
ここ、テンション結構かかるので、もしかしたら割れちゃうかもしれません。
塗膜がのってるから大丈夫かもしれませんし、
孔の内側はそんなに塗料ものってないから駄目かもしれません。
でも、やってしまったものは仕方ない。
さて、後はデカールです。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
ホテル最上階のレストラン。
あちらは、執行役員と支店長。
こちらは社長と私。
銀行のお食事会は、帰りにタクシーまでがデフォなので、
まぁまぁ早く終わって楽なんですよね。
で、帰ってから燃えないゴミのゴミだし。
ちょっとさっぱりしました。
それから今日の作業。
今週の金曜日までに網戸を外せる状態にしないといけないんです。
ということは、塗装ブースに使用している換気扇もはずなさないといけないんです。
ということは、金曜日にはトップコートを吹かないといけないんです。
なので急ぎます。
(休みの日に頑張っておけばよかったんですが、そうもいかないんですよね)
今日の作業はこまごまと。

パイロットフィギュアの筆塗。
黄色のパイロットスーツにしました。
白でラインを入れて、バックパックと足の銃はグレー。
ゴーグルは薄緑。
そして、バルカンポッドの銃口をシルバーに。
更に、足先の裏側をマスキングしてニュートラルグレーⅢ。
いつもならここまでなのですが、どんどん行きます。

まずはマスキングをはがして確認。
まぁ、許せる範囲。
そして

内部フレームのスミ入れ。
見えるとこだけ。
さらに

パイロットフィギュアに光沢クリアー吹いて、スミ入れ。
なんとなくでいいんですよ。
で、乗っけました。

雰囲気出てますよね。
後は爆弾。

足首近くの丸いところ。
ここ、モールドだと思ってスミ入れしたんですが、実は軸。
ここ、テンション結構かかるので、もしかしたら割れちゃうかもしれません。
塗膜がのってるから大丈夫かもしれませんし、
孔の内側はそんなに塗料ものってないから駄目かもしれません。
でも、やってしまったものは仕方ない。
さて、後はデカールです。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト