ガンプラパダワンT
10
今日は会社最終。
鍵締めて帰ってきました。
金曜日の会議資料作るのに、荷中はまとまった時間がとれないんですよね。
結構ヘロヘロ。
で、ヘロヘロで帰っていたら、前を歩く女子3人組の背中に大きく「滅」の字が。
これはまさしく、鬼滅の刃の服ですね。
ちょっとテンションあがりました。
そして、家の最寄り駅で、色違いのポケモンゲット。
更にテンションあがりました。
さらに、ちょっと遠いけど、家の近くとされる範囲に、まだ捕まえたことのないポケモンの影。
これもゲットしてテンションアップ。
けど、結構ヘロヘロ。
さて、1週間ほど前の記事で、記事タイトルを
“内部フレーム塗装1”としていたんですが、結局そのままだったんですが、
まさか今日、“内部フレーム塗装2”になるとは。
なんという伏線回収。
これも、少しテンションアップ。
今日は小さないいことが多いな。
こんな日が毎日だったら楽しいのに。
ということで、内部フレームを塗装するために、昨日までの塗装したパーツを取り外しました。

ジェガンらしからぬカラーリングですね。
そして!

持ち手の台をもう1個作りました!
これで、安心。
もう一つ残っていた古い台は捨てました。
これで、ノンストレス塗装です。
改めて、内部フレームを持ち手にセット。

多いですね~。
持ち手にセットするだけでも一苦労です。
そして塗装。

あれだけのパーツが一つの台に立てられました。
ちょっと大きくなりましたからね。
ささいな喜びです。
内部フレームはニュートラルグレーⅡからニュートラルグレーⅢへ。
そして、ちょっとだけ塗り分けていたパーツがニュートラルグレーⅢだったので、
こちらも一段階暗くして、ニュートラルグレーⅣに再塗装。

さらに、赤にしないといけなかったパーツも外す時に見つけたので、
急遽、名鉄スカーレット。
これで基本塗装は終わりです。
明日はスミ入れ。
頑張りましょう。
とりあえず、寝ないと!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
鍵締めて帰ってきました。
金曜日の会議資料作るのに、荷中はまとまった時間がとれないんですよね。
結構ヘロヘロ。
で、ヘロヘロで帰っていたら、前を歩く女子3人組の背中に大きく「滅」の字が。
これはまさしく、鬼滅の刃の服ですね。
ちょっとテンションあがりました。
そして、家の最寄り駅で、色違いのポケモンゲット。
更にテンションあがりました。
さらに、ちょっと遠いけど、家の近くとされる範囲に、まだ捕まえたことのないポケモンの影。
これもゲットしてテンションアップ。
けど、結構ヘロヘロ。
さて、1週間ほど前の記事で、記事タイトルを
“内部フレーム塗装1”としていたんですが、結局そのままだったんですが、
まさか今日、“内部フレーム塗装2”になるとは。
なんという伏線回収。
これも、少しテンションアップ。
今日は小さないいことが多いな。
こんな日が毎日だったら楽しいのに。
ということで、内部フレームを塗装するために、昨日までの塗装したパーツを取り外しました。

ジェガンらしからぬカラーリングですね。
そして!

持ち手の台をもう1個作りました!
これで、安心。
もう一つ残っていた古い台は捨てました。
これで、ノンストレス塗装です。
改めて、内部フレームを持ち手にセット。

多いですね~。
持ち手にセットするだけでも一苦労です。
そして塗装。

あれだけのパーツが一つの台に立てられました。
ちょっと大きくなりましたからね。
ささいな喜びです。
内部フレームはニュートラルグレーⅡからニュートラルグレーⅢへ。
そして、ちょっとだけ塗り分けていたパーツがニュートラルグレーⅢだったので、
こちらも一段階暗くして、ニュートラルグレーⅣに再塗装。

さらに、赤にしないといけなかったパーツも外す時に見つけたので、
急遽、名鉄スカーレット。
これで基本塗装は終わりです。
明日はスミ入れ。
頑張りましょう。
とりあえず、寝ないと!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト