ガンプラパダワンT
02
結婚式行ってきました。
今日は14:40式開始という遅い時間帯。
いつものようにスピーチの台本は、作ってはいるものの
覚えるのは当日。学生の頃の定期試験のノリです。
今回は新郎側の主賓のスピーチが結構ぐだぐだだったので、結構よく聞こえたみたいです。
今回で3戦3勝。
ちょっと会場を笑わせて、新婦を持ち上げて、最後はまじめにしめるという構成。
とにかく、会場が笑ってくれれば勝ちですね。
でも、やっぱり、疲れる。
では、本日のプ
前回塗ったニュートラルグレーⅣのパーツですが、ヤスリ跡が汚いのがたくさん。
さすがに無視できなかったので、再度処理することにしました。

明日塗装できるように洗浄まで。
そして、メインはこちら。

元々は白パーツだったんですが、燃料タンクをニュートラルグレーⅠで塗装して一番白くしてしまったために
ここはニュートラルグレーⅡ。
希釈済み塗料が見つからなかったため、スペアボトルに希釈塗料を作り塗りました。
スポイトで測って希釈しているんですが、どうにも薄すぎたみたい。
明日状態を確認します。
そして忘れていたスラスター小。

シルバーで塗装しました。
これで今日の作業は終わりです。
ちょとずつでも進めていきます。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
今日は14:40式開始という遅い時間帯。
いつものようにスピーチの台本は、作ってはいるものの
覚えるのは当日。学生の頃の定期試験のノリです。
今回は新郎側の主賓のスピーチが結構ぐだぐだだったので、結構よく聞こえたみたいです。
今回で3戦3勝。
ちょっと会場を笑わせて、新婦を持ち上げて、最後はまじめにしめるという構成。
とにかく、会場が笑ってくれれば勝ちですね。
でも、やっぱり、疲れる。
では、本日のプ
前回塗ったニュートラルグレーⅣのパーツですが、ヤスリ跡が汚いのがたくさん。
さすがに無視できなかったので、再度処理することにしました。

明日塗装できるように洗浄まで。
そして、メインはこちら。

元々は白パーツだったんですが、燃料タンクをニュートラルグレーⅠで塗装して一番白くしてしまったために
ここはニュートラルグレーⅡ。
希釈済み塗料が見つからなかったため、スペアボトルに希釈塗料を作り塗りました。
スポイトで測って希釈しているんですが、どうにも薄すぎたみたい。
明日状態を確認します。
そして忘れていたスラスター小。

シルバーで塗装しました。
これで今日の作業は終わりです。
ちょとずつでも進めていきます。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト