ガンプラパダワンT
24
シーフードって、海の幸、海鮮ってことですよね。
一般的には魚介類。
では、川魚ってどうなんでしょうか。
リバーフードって聞いたことないけど、魚くくりでシーフードなんでしょうか。
メコン川のほとりでのランチした店では、大きくシーフードって表示されてましたが、
その話題をしたら、同行者全員が「どうでもいいじゃん・・・」的な雰囲気になったんですが。
やっぱり、微妙に引っかかるんですよね。
実用的にはごっちゃにしているようですが、納得いかないです。
ということで今日はプレバン着弾記事。

7月分ですね。
今回の箱は小ぶりなのでちょっと安心。
安心というか、何が来るのかわかっていないってのが問題なんですけどね。
もちろん、この先もわかっていません。
さっそく開封。

脱出用ポッド、プリムローズ×2です。
またもや二つ。
しかもこれも全く知らないメカ。
ヘイズルに合体できそうなイメージはあるのですが・・・。
そして知らないメカを二つ買っているという事実。
最近は二つ買うことに抵抗がなくなっていることが怖いです。
なんかよさげと思ったら、とりあえず二つポチってしまう癖がついてきたみたいで
自重しないといけないと思っている割には、ポチるときには大胆になっているようです。
置き場所がないっていうのに・・・。
この瞬間の後悔が長続きしないことが一番の原因なんでしょうね。
あ、ザク・・・パーティまでに仕上げないと。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
一般的には魚介類。
では、川魚ってどうなんでしょうか。
リバーフードって聞いたことないけど、魚くくりでシーフードなんでしょうか。
メコン川のほとりでのランチした店では、大きくシーフードって表示されてましたが、
その話題をしたら、同行者全員が「どうでもいいじゃん・・・」的な雰囲気になったんですが。
やっぱり、微妙に引っかかるんですよね。
実用的にはごっちゃにしているようですが、納得いかないです。
ということで今日はプレバン着弾記事。

7月分ですね。
今回の箱は小ぶりなのでちょっと安心。
安心というか、何が来るのかわかっていないってのが問題なんですけどね。
もちろん、この先もわかっていません。
さっそく開封。

脱出用ポッド、プリムローズ×2です。
またもや二つ。
しかもこれも全く知らないメカ。
ヘイズルに合体できそうなイメージはあるのですが・・・。
そして知らないメカを二つ買っているという事実。
最近は二つ買うことに抵抗がなくなっていることが怖いです。
なんかよさげと思ったら、とりあえず二つポチってしまう癖がついてきたみたいで
自重しないといけないと思っている割には、ポチるときには大胆になっているようです。
置き場所がないっていうのに・・・。
この瞬間の後悔が長続きしないことが一番の原因なんでしょうね。
あ、ザク・・・パーティまでに仕上げないと。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト