ガンプラパダワンT
14
ベトナム旅行中です。
本日は1日目ですので移動がメイン。
ホテルチェックインは14:30予定で、
夕食出発までの4時間がフリータイム。
何してるんでしょうか。
本日のデブリパーツは

クリアーパーツの組み立てです。
基本、アクションベースですね。

組み立て完了。
このクリアパーツって、なんだか怖いですよね。
もろい感じがして。
組み立てるときもたまにミシってなるのが超怖い。
顔料入っているほうが粘りが出るんでしょうか?
というか、クリアペレットが特殊なんでしょうね。

わかりにくいですが、デブリ用のアームです。
これは一見可動しそうですが、可動しません。
アーム同士を組み立てるときに角度を決めてしまうタイプ。
ふらふらになるよりはいいですね。
そしてあまりパーツ

結構あまります。
インストでは、通常使用しないパーツに×印が付くのですが、今回は無し。
でも、多分こいつらは使わないパーツ。
この羽の付いたジョイントは、確かにターンXの時に見たものだ。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
本日は1日目ですので移動がメイン。
ホテルチェックインは14:30予定で、
夕食出発までの4時間がフリータイム。
何してるんでしょうか。
本日のデブリパーツは

クリアーパーツの組み立てです。
基本、アクションベースですね。

組み立て完了。
このクリアパーツって、なんだか怖いですよね。
もろい感じがして。
組み立てるときもたまにミシってなるのが超怖い。
顔料入っているほうが粘りが出るんでしょうか?
というか、クリアペレットが特殊なんでしょうね。

わかりにくいですが、デブリ用のアームです。
これは一見可動しそうですが、可動しません。
アーム同士を組み立てるときに角度を決めてしまうタイプ。
ふらふらになるよりはいいですね。
そしてあまりパーツ

結構あまります。
インストでは、通常使用しないパーツに×印が付くのですが、今回は無し。
でも、多分こいつらは使わないパーツ。
この羽の付いたジョイントは、確かにターンXの時に見たものだ。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト