ガンプラパダワンT
05
前にも何度かこの前フリで触れたことがあるかと思いますが
私の通勤ルートには、クラブがあります。
若者が夜通し遊んでるクラブですね。
今朝は、そのクラブ帰りなのかどうかは定かではありませんが、その近くの路上で
寝てる若者が、定期的に
「おらぁ!」
「こら!てめぇ!」
と叫んでました。
ちゃんと雨に濡れないような場所で寝ていますが、完全に寝ています。
寝言でこんなことを言ってしまうなんて、どんだけかわいそうな近況なのでしょうか。
残念でたまりません。
楽しいから、そういうことやってるんじゃないんでしょうかね。
さて、今日は、まだF2のパーツが届かないので別の事。

昨年の地震の時に壊れたパーツを補修する第2弾です。
RGのゼフィランサスのビームライフル先端が落下の衝撃で根元から折れてしまってたんです。
ま、いつでも出来るわ、と思ってたら全然直さなかったので、
今回を機に直してやろうと。

両側に孔を開けて、0.5の真鍮線を通して
接着して完了。

作業自体は簡単なのですが、マテリアルを探すのに時間をとられましたね。
また、手のひらパーツにジョイントするダボを接着していたようで、
むりくり外そうとしてダボが折れました。
2次災害です。
こちらも瞬着で固定して補修完了。

復活です。
これで、地震の時にダメージがあった完成品は全部補修完了しました。
Re:ガンキャノン・ディテクター
MG:ネモ
MG:シャア専用ザク
RG:ゼフィランサス
まだ、内装の壁はヒビが入ったままではありますが、模型は復旧ですね。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
私の通勤ルートには、クラブがあります。
若者が夜通し遊んでるクラブですね。
今朝は、そのクラブ帰りなのかどうかは定かではありませんが、その近くの路上で
寝てる若者が、定期的に
「おらぁ!」
「こら!てめぇ!」
と叫んでました。
ちゃんと雨に濡れないような場所で寝ていますが、完全に寝ています。
寝言でこんなことを言ってしまうなんて、どんだけかわいそうな近況なのでしょうか。
残念でたまりません。
楽しいから、そういうことやってるんじゃないんでしょうかね。
さて、今日は、まだF2のパーツが届かないので別の事。

昨年の地震の時に壊れたパーツを補修する第2弾です。
RGのゼフィランサスのビームライフル先端が落下の衝撃で根元から折れてしまってたんです。
ま、いつでも出来るわ、と思ってたら全然直さなかったので、
今回を機に直してやろうと。

両側に孔を開けて、0.5の真鍮線を通して
接着して完了。

作業自体は簡単なのですが、マテリアルを探すのに時間をとられましたね。
また、手のひらパーツにジョイントするダボを接着していたようで、
むりくり外そうとしてダボが折れました。
2次災害です。
こちらも瞬着で固定して補修完了。

復活です。
これで、地震の時にダメージがあった完成品は全部補修完了しました。
Re:ガンキャノン・ディテクター
MG:ネモ
MG:シャア専用ザク
RG:ゼフィランサス
まだ、内装の壁はヒビが入ったままではありますが、模型は復旧ですね。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト