fc2ブログ

ガンプラパダワンT

 
30
 
今日はホントはバーベキューしようかって言ってたんですよ。
あね姫も誘ったら「行く」って言うんで家族でね。
でも前日に天気予報見たら雨だったので、いったん中止に。
そして今朝見てみると、天気が持ちそうだったので、
再度バーベキューの提案したら、「もう別の約束入れた」とのことで
結局中止に。

なので、ちび姫連れて
    kkg217-01.jpg
高槻ののこいのぼりフェスタ1000というイベントに行ってきました。
1000という数字と、こいのぼりの数がリンクしているかは不明ですが、
たくさんのこいのぼりが掲げられてる映像は何度もニュースなんかで見ていました。
生で見てみるのもいいんじゃないかと。

周辺に駐車場がないために、ナビで探して少し離れた駐車場に止めて
プラプラ歩いていきました。
目的の川にたどり着いて、川沿いに歩いていくとたくさんののぼりが。
そして見えてきました。
    kkg217-02.jpg
おおぉっ?
それほどでもない感じ?

どんどん近づいてみました。
    kkg217-03.jpg
あいにくの曇り空で、それほど風もないのでちょっと残念な写真です。
画面いっぱいにこいのぼりを入れて撮るとそれなりに見えますが
実際に見てみると、なんか違う・・・。

    kkg217-04.jpg
まぁ、そんなもんですよね。
大きくしてみても写真では雰囲気変わりますが、
実際に見てみると、さしてたいしたことないんです。

    kkg217-05.jpg
それでもすごい人。
すごくたくさんの人が来てましたね。
ちょうどこの日がイベントの日、ということもあるんでしょうね。
こいのぼり自体は、4/22~5/5までつるされているようですが、
この日は出店が出ていたり、河原のステージで出し物していたりと
にぎやかな日でした。

    kkg217-06.jpg
出店といっても町内会の祭りのような感じで、
焼きそば300円、かき氷150円とかいった感じでね。

河原のステージでは
    kkg217-07.jpg
青年団の太鼓とか、小学生の管弦楽なんかやってました。
これは地域密着型のお祭りですね。
遠くからわざわざ来るような祭りではないです。
川も浅くて、近所の子供たちが水遊びしている感じでした。
近くに駐車場もないですしね。

なので、1時間ほどの滞在で離脱しました。
そのあとはイオンへ。
    kkg217-08.jpg
本当の目的は、ちび姫のメガネを買うこと。
それだけでは1日つまらないので、ということでこいのぼりでした。

ちび姫の視力もあまりよくなくて、0.4。
すでに私よりも目が悪いです。
これで、家族全員メガネ。
小学生から目が悪いと大変です。
これからメガネをかけ続けて、より目が悪くなっていくと思うと不憫です。

さて、これでゴールデンウィークも3割が終わってしまいました。
明日は平成最後の日です。
ま、特段何もなく、普通に過ごして終わるんでしょうね。







ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ  
にほんブログ村

スポンサーサイト



web拍手 by FC2

プロフィール

ツヨ

Author:ツヨ
エアブラシ塗装を覚えて、マイガンプラブームが再来した40代半ばの2児の父です。エアブラシによる塗装をメインに難しい改造は行わない、中途半端なガンプラモデラーです。

FC2カウンター

最新記事

パダワンの投稿ギャラリー

MG投稿ギャラリー GPMG
これまでに投稿したMGのギャラリーページです。

カテゴリ

最新コメント

関西仮組ホームページ

関西仮組HP

ユーザータグ

カレンダー

03 | 2019/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

検索フォーム

更新チェック!

リンク

ツイッてます

コンペ参戦予定

ずをコン

ずをコン2010 ずをコン賞! zuwocon.gif
ガンプラ一年戦争
 
ずをコン3rd 参戦! ずをコン3rd会場へ
セラヴィー3Gで参戦!

今度はMSVだ!

ランキングサイト

お気軽にポチッてください。 モチベ向上します。

RSSリンクの表示

リンクバナー(ご自由に)

banner12060.jpg  サイズ:120×60ピクセル banner20090.jpg  サイズ:200×90ピクセル banner20040.jpg  サイズ:200×40ピクセル

月別アーカイブ

10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
Copyright © ツヨ / Designed by Paroday