ガンプラパダワンT
21
今日は比較的落ち着いた一日でした。
社長は海外出張でいないし、総務課長も経理課長もそれぞれ出張。
かといって、じっくり仕事ができたかと言えばそうでもないんですけどね。
クレーム対応の検品を合間合間に手伝ってみたりしてました。
もうそろそろ、来期の計画を考えないといけない時期でもあり、
期末の考課の時期でもあります。
しばらく落ち着かないと予想されるこの先を見据えつつ
今日は落ち着いた一日でよかった。
さて、本日もプですよ。
今日は脚のパーツの切り出し。
と思ったんですが、リビングのテーブルでインスト広げようと思ったら
「コン・コン・コロロロリン・・・・。」
と、明らかに床に丸い小さなものが落ちて転がる音が。
これは明らかに動力パイプ。
必死で探しましたね。
10分弱でしょうか。
やはり、動力パイプのパーツが落ちていました。
これ、フローリングだから気づきましたけど、カーペットだったら確実に気付いていませんでしたね。
でも、この一撃が、かなりテンションを下げたのも事実です。
最初からやな感じ。
で、本日の処理。

たくさん処理したように見えますね。
パーツが大きいですからね。
それにしても外装パーツのヒケがすごい。
曲面なので、タイラーで処理するわけにもいかず、
手元にスポンジヤスリもなかったもんですから、
ペーパーで地道に処理しました。
パートラインもエグイ個所がちらほら。
結構面倒ですね。
さて、あとは胴体とショルダーアーマーとシールドと武器。
まだ結構残ってるな・・・。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
社長は海外出張でいないし、総務課長も経理課長もそれぞれ出張。
かといって、じっくり仕事ができたかと言えばそうでもないんですけどね。
クレーム対応の検品を合間合間に手伝ってみたりしてました。
もうそろそろ、来期の計画を考えないといけない時期でもあり、
期末の考課の時期でもあります。
しばらく落ち着かないと予想されるこの先を見据えつつ
今日は落ち着いた一日でよかった。
さて、本日もプですよ。
今日は脚のパーツの切り出し。
と思ったんですが、リビングのテーブルでインスト広げようと思ったら
「コン・コン・コロロロリン・・・・。」
と、明らかに床に丸い小さなものが落ちて転がる音が。
これは明らかに動力パイプ。
必死で探しましたね。
10分弱でしょうか。
やはり、動力パイプのパーツが落ちていました。
これ、フローリングだから気づきましたけど、カーペットだったら確実に気付いていませんでしたね。
でも、この一撃が、かなりテンションを下げたのも事実です。
最初からやな感じ。
で、本日の処理。

たくさん処理したように見えますね。
パーツが大きいですからね。
それにしても外装パーツのヒケがすごい。
曲面なので、タイラーで処理するわけにもいかず、
手元にスポンジヤスリもなかったもんですから、
ペーパーで地道に処理しました。
パートラインもエグイ個所がちらほら。
結構面倒ですね。
さて、あとは胴体とショルダーアーマーとシールドと武器。
まだ結構残ってるな・・・。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト