ガンプラパダワンT
20
明日から社長はマレーシア出張。
以前、私も出張した工場への出張です。
そこで今日気付いたのが、相手の社長への手土産を準備していないこと。
何か買わないとということで、色々検討した結果、電化製品を買おうという結論に。
そして、私はそれのお供として。
電化製品買うならやっぱりヨドバシだろうと思っていたのですが
遠すぎると却下され、日本橋のヤマダ電機に行くことに。
ここで見つけたのはRICHOの360度撮れるカメラ。
これ面白そうです。
そして、これを買うと、まさかのVRゴーグルがおまけで付いてくる。
ならば、もう、これ買うしかないでしょ。
と、昨日に引き続き、お昼遊んでました。
忙しいんですけどねぇ。
さて、本日はプしましたよ。
ずっと気になっていた動力パイプ。
MGザクver.2.0のように芯材にはめて処理することができないので
一つずつ処理することにしました。

爪楊枝にパイプを通して、爪楊枝とひとさし指でパイプを抑えながら処理。
これでもかなり面倒でした。
最初に、なぜかティッシュの上に切り出したパイプを並べていたのですが、
不用意にティッシュを持ち上げてしまい、パイプが・・・。
リビングで作業していたので、落ちたパイプの戸数は音でわかりましたが
転がるので、どこにあるのか探すのにかなり苦労しました。
なぜにティッシュの上で・・・。
この猫の爪とぎの孔にパイプが落ちるのではなかろうかという不安からだったのですが
冷静に考えたら、そんな大きさではありませんでした。
残念です。
なんとか全部の処理を終えました。

別々で塗らないといけないので、袋に番号書いてとりあえずキープしました。
塗るときもきっちり区別しておかないと、ぐちゃぐちゃになってしまいそうです。
これは、しばらく先の作業になるでしょうが、ちゃんと覚えておかないといけませんね。
ということで、今日はここまで。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
以前、私も出張した工場への出張です。
そこで今日気付いたのが、相手の社長への手土産を準備していないこと。
何か買わないとということで、色々検討した結果、電化製品を買おうという結論に。
そして、私はそれのお供として。
電化製品買うならやっぱりヨドバシだろうと思っていたのですが
遠すぎると却下され、日本橋のヤマダ電機に行くことに。
ここで見つけたのはRICHOの360度撮れるカメラ。
これ面白そうです。
そして、これを買うと、まさかのVRゴーグルがおまけで付いてくる。
ならば、もう、これ買うしかないでしょ。
と、昨日に引き続き、お昼遊んでました。
忙しいんですけどねぇ。
さて、本日はプしましたよ。
ずっと気になっていた動力パイプ。
MGザクver.2.0のように芯材にはめて処理することができないので
一つずつ処理することにしました。

爪楊枝にパイプを通して、爪楊枝とひとさし指でパイプを抑えながら処理。
これでもかなり面倒でした。
最初に、なぜかティッシュの上に切り出したパイプを並べていたのですが、
不用意にティッシュを持ち上げてしまい、パイプが・・・。
リビングで作業していたので、落ちたパイプの戸数は音でわかりましたが
転がるので、どこにあるのか探すのにかなり苦労しました。
なぜにティッシュの上で・・・。
この猫の爪とぎの孔にパイプが落ちるのではなかろうかという不安からだったのですが
冷静に考えたら、そんな大きさではありませんでした。
残念です。
なんとか全部の処理を終えました。

別々で塗らないといけないので、袋に番号書いてとりあえずキープしました。
塗るときもきっちり区別しておかないと、ぐちゃぐちゃになってしまいそうです。
これは、しばらく先の作業になるでしょうが、ちゃんと覚えておかないといけませんね。
ということで、今日はここまで。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト