ガンプラパダワンT
23
今日は会社帰りに久しぶりにヨドバシへ。
足りない塗料を買いに行ったんですが、見てるとついつい買い足してしまうものが出てきますね。
基本的にはほぼ素組なので、工具なんてペーパー程度でいいはずなんですけど、
いつか使うかも?と買ってしまいます。
そして、ここからが一番いけないところ。
買ったはいいけど、使わないからなくしちゃうんです。
これが一番いけない。
ちゃんと整理ぐらいは最低しておかないとね。
さて、本日は本チャン塗装。
その前に、ザクのグリーンを決めねばなりません。

緑いろいろ
・ピュアグリーン(F)
・フォーミュラグリーン(F)←今回新規購入(2週間前)
・フォーミュラーグリーン4:クールホワイト2
・MSグリーン(C)←今回新規購入(今日)
・MSディープグリーン(C)←今回新規購入(今日)
で、結局悩んで、MSグリーンとMSディープグリーンに決定。
なんだか色で遊べなくなってきました。
歳をとるっていやね。
で、塗装

ピンクサフから一気にザクになりましたね。
ただ、塗料の希釈が・・・。
いつも通り、塗料1:溶剤2で希釈してるんだけど、薄い。
コーナー部分が塗料が乗らない。
これ、昔より塗装が下手になってるってこと?
これはまた後日2回目塗装だな。

今回はセンチネル版ザクなので・・・
MSディープグリーンとMSグリーンと
腰の部分の動力パイプ押さえはウォームホワイト。
ここがなぜ白なのか不明です。
ウォームホワイト。
希釈していた瓶の中が空になっていたので、希釈塗料作ろうと思ったら
ガイアの塗料が固まっていました。
ここで登場がクレオスの“真・溶媒液”。
今日、MSグリーンなどの色と一緒に買ってみました。
まさかこんなに早く活躍するとは。
ガイアとクレオスの塗料って厳密にいうと成分が違うので、どうかなと思いましたが
やってみるといけてそうです。
これ、便利ですね。
固まった塗料が復活するんですから。
それでも、また希釈しすぎたみたいですけど・・・。
そして、プの話題ではないですが、ふるさと納税届きました。

今度はいちご“さがほのか”
ミカンに続いて種類目のフルーツです。
甘くておいしかった!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
足りない塗料を買いに行ったんですが、見てるとついつい買い足してしまうものが出てきますね。
基本的にはほぼ素組なので、工具なんてペーパー程度でいいはずなんですけど、
いつか使うかも?と買ってしまいます。
そして、ここからが一番いけないところ。
買ったはいいけど、使わないからなくしちゃうんです。
これが一番いけない。
ちゃんと整理ぐらいは最低しておかないとね。
さて、本日は本チャン塗装。
その前に、ザクのグリーンを決めねばなりません。

緑いろいろ
・ピュアグリーン(F)
・フォーミュラグリーン(F)←今回新規購入(2週間前)
・フォーミュラーグリーン4:クールホワイト2
・MSグリーン(C)←今回新規購入(今日)
・MSディープグリーン(C)←今回新規購入(今日)
で、結局悩んで、MSグリーンとMSディープグリーンに決定。
なんだか色で遊べなくなってきました。
歳をとるっていやね。
で、塗装

ピンクサフから一気にザクになりましたね。
ただ、塗料の希釈が・・・。
いつも通り、塗料1:溶剤2で希釈してるんだけど、薄い。
コーナー部分が塗料が乗らない。
これ、昔より塗装が下手になってるってこと?
これはまた後日2回目塗装だな。

今回はセンチネル版ザクなので・・・
MSディープグリーンとMSグリーンと
腰の部分の動力パイプ押さえはウォームホワイト。
ここがなぜ白なのか不明です。
ウォームホワイト。
希釈していた瓶の中が空になっていたので、希釈塗料作ろうと思ったら
ガイアの塗料が固まっていました。
ここで登場がクレオスの“真・溶媒液”。
今日、MSグリーンなどの色と一緒に買ってみました。
まさかこんなに早く活躍するとは。
ガイアとクレオスの塗料って厳密にいうと成分が違うので、どうかなと思いましたが
やってみるといけてそうです。
これ、便利ですね。
固まった塗料が復活するんですから。
それでも、また希釈しすぎたみたいですけど・・・。
そして、プの話題ではないですが、ふるさと納税届きました。

今度はいちご“さがほのか”
ミカンに続いて種類目のフルーツです。
甘くておいしかった!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト