ガンプラパダワンT
12
そういえば、昨日はボーナスの支給日でしたね。
ウチの会社は計画対比が全然よくなく、前年累計もちょびっと下回ったってことで
前年比ダウンでした。
オリンピック景気とは何だったのか。
このままでは、万博景気も期待できないのかな。
さて、本日は宿での模型製作の部。

本日の記事のカテゴリとしては、オフ会といたします。
11月のオフ会は、会社のゴルフであえなく欠席となり
2018年の皆勤を逃してしまいました。
だからというわけではありません。
やはり、私たちも模型サークルのはしくれとして、
夕食後の模型活動はマストだろうということなのです。
夕食後、部屋に戻ると綺麗に布団が敷かれていたんですが、
それを全部半分だけたたんで、作業代を部屋の中央へ移動し、
21:00すぎから模型活動開始。
アイスオーレさんは夕食を食べすぎてしばらくグロッキーでしたが、途中から復活。

クニオさんはF2ザクのパーツ切り出し。
F2ザクと言っても、F2000のザクですが。
早々に二度切りの切り出しを終えて、余韻を楽しむ余裕。

ポテト師匠もF2ザク。
珍しく仮組コンペに参戦です。
ザクだけにザクっと作ると言いながら、ひじ関節の超絶ディティール。
知りませんが、ツイッターでえらく話題になっているそうです。
工作見せてもらいましたが、さすがというしかない細かい工作。

これはアイスオーレさん。
リーオーです。
当初の旅行の時は、みんなでリーオーをパチ組もうとしていたので
そのときの約束です。
実は、クニオさんは本気リーオーをすでに完成させていて、
ポテト師匠は、前日にパチ組を終えてました。
アイスオーレさんは、武器を残してパチ組完成。

奥側に師匠のリーオー。
手前はアイスオーレさんの以前に完成させたF2ザク。
これで、仮組コンペを乗り切るそうです。
武器がないとのことで、スペシャルな武器を期待。

fixyさんは、2徹でヘロヘロなのにもかかわらず、
私のと一緒にクニオさんに買ってきてもらったF2ザクをパチ組。
頭部と胴体までで撃沈。
まさか、翌日、福引の神に見初められようとは、このときは露も知らない男、fixy・・・。
まさか、これから2018年末までの運を使ってしまうことを、このときは露も知らない男、fixy・・・。
まさか、直前2徹の影響から、少し体調を崩してしまうことを、このときは露も知らない男、fixy・・・。

私もリーオー。
私は当初の旅行に向けて準備していたリーオーを持っていきました。
ゲート処理をして組立てて、可能であればつや消ししようかと思ってたんですが
余分に作ったビルドダイバーズのローターユニットのせいで
最後まで居残り。
なんとか完成させた時には、もうみんな寝る準備。
作業代を片付けて寝る準備に入ったのは0:30ごろ。
とりあえず、パチ組ができたので私も満足。
そして、みんなにいびきで迷惑をかけている事も気にせず熟睡しました。
翌朝は集合写真

フィギュアや事前の完成品や、パーツ袋など
よくわからない集合写真ですが、旅の思い出です。

こうして、模型の写真を撮るのも旅の楽しみの真髄です。
あぁ楽しかった。
旅行は旅行で模型に一切関係なく、
でも夜は夜で模型サークルの活動をする。
いいバランスです。
また行きたいですね。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
ウチの会社は計画対比が全然よくなく、前年累計もちょびっと下回ったってことで
前年比ダウンでした。
オリンピック景気とは何だったのか。
このままでは、万博景気も期待できないのかな。
さて、本日は宿での模型製作の部。

本日の記事のカテゴリとしては、オフ会といたします。
11月のオフ会は、会社のゴルフであえなく欠席となり
2018年の皆勤を逃してしまいました。
だからというわけではありません。
やはり、私たちも模型サークルのはしくれとして、
夕食後の模型活動はマストだろうということなのです。
夕食後、部屋に戻ると綺麗に布団が敷かれていたんですが、
それを全部半分だけたたんで、作業代を部屋の中央へ移動し、
21:00すぎから模型活動開始。
アイスオーレさんは夕食を食べすぎてしばらくグロッキーでしたが、途中から復活。

クニオさんはF2ザクのパーツ切り出し。
F2ザクと言っても、F2000のザクですが。
早々に二度切りの切り出しを終えて、余韻を楽しむ余裕。

ポテト師匠もF2ザク。
珍しく仮組コンペに参戦です。
ザクだけにザクっと作ると言いながら、ひじ関節の超絶ディティール。
知りませんが、ツイッターでえらく話題になっているそうです。
工作見せてもらいましたが、さすがというしかない細かい工作。

これはアイスオーレさん。
リーオーです。
当初の旅行の時は、みんなでリーオーをパチ組もうとしていたので
そのときの約束です。
実は、クニオさんは本気リーオーをすでに完成させていて、
ポテト師匠は、前日にパチ組を終えてました。
アイスオーレさんは、武器を残してパチ組完成。

奥側に師匠のリーオー。
手前はアイスオーレさんの以前に完成させたF2ザク。
これで、仮組コンペを乗り切るそうです。
武器がないとのことで、スペシャルな武器を期待。

fixyさんは、2徹でヘロヘロなのにもかかわらず、
私のと一緒にクニオさんに買ってきてもらったF2ザクをパチ組。
頭部と胴体までで撃沈。
まさか、翌日、福引の神に見初められようとは、このときは露も知らない男、fixy・・・。
まさか、これから2018年末までの運を使ってしまうことを、このときは露も知らない男、fixy・・・。
まさか、直前2徹の影響から、少し体調を崩してしまうことを、このときは露も知らない男、fixy・・・。

私もリーオー。
私は当初の旅行に向けて準備していたリーオーを持っていきました。
ゲート処理をして組立てて、可能であればつや消ししようかと思ってたんですが
余分に作ったビルドダイバーズのローターユニットのせいで
最後まで居残り。
なんとか完成させた時には、もうみんな寝る準備。
作業代を片付けて寝る準備に入ったのは0:30ごろ。
とりあえず、パチ組ができたので私も満足。
そして、みんなにいびきで迷惑をかけている事も気にせず熟睡しました。
翌朝は集合写真

フィギュアや事前の完成品や、パーツ袋など
よくわからない集合写真ですが、旅の思い出です。

こうして、模型の写真を撮るのも旅の楽しみの真髄です。
あぁ楽しかった。
旅行は旅行で模型に一切関係なく、
でも夜は夜で模型サークルの活動をする。
いいバランスです。
また行きたいですね。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト