ガンプラパダワンT
27
今日は、社長に撃沈。
棚卸金額の約30%分を期末へ先送りしようとしたのですが
一蹴されてしまいました。
冷静になれば当然ですが・・・。
これで、金曜日は終わるまで数える作業。
土曜日は調整作業。
私が作業するわけではないのですが・・・。
ガンバレ!
さて、今日は久しぶりのどうぶつの森。
先週の土曜日にちび姫から、どうぶつの森をやってくれとせがまれまして、
超久々に再開しました。
というのも

どうぶつの森がスプラトゥーンとコラボしていたからなんですね。
ちび姫、すっごいスプラトゥーンやってましたから。
今は、ネットが課金に変わったためやっていませんが。
で、そのコラボ内容というのが、釣り大会。
スプラトゥーンで出てくるイカを釣って、そのサイズ合計でアイテムがもらえるというもの。
ま、単純なゲームですね。

この熊のおっさんに定期的に魚を渡して、合計サイズを挙げていくだけ。
基本的には、3時間に1回リセットされて、1回で7匹釣って終了。
これをひたすらつづけるんですね。
こういうチマチマテクニックいらずで進めていくの、ついついやってしまうんですよね。
0:00→3:00→6:00→9:00といった感じ。
なので、0:00の次は、朝の5:45に起きて、とりあえず釣りして、
出来るだけ1日すべて釣りきろうと頑張りました。

これが最終結果。
頑張りました。
最初に、絶対に1回で2匹釣れる釣竿をリーフチケット消費して借りれるのですが
前回からコツコツためたリーフチケットを使う気になれなかったので、
ノーマルの釣竿で頑張りました。
頑張れば、すべてのアイテムを獲得できるところまでは行けるみたいです。
たまに、自分のキャンプでどうぶつから魚をもらったりもしましたが。
で、最終的に

最終的に自分のキャンプ場はこんな感じに。
釣りでもらえるのは、服と置物だけ。
家具は後述しますが、リーフチケットを使わないと手に入らない仕様になってました。
確かにリーフチケットは以前よりたまりやすいように感じましたが、
ちょっと価値観が変わっていました。
結局リーフチケット500枚も使ってしまいました。
そして、結局、これが終わるころにはちび姫の興味もなくなっているというね・・・
で、半年以上ぶりに再開したどうぶつの森ですが、
新要素がかなり増えていたので、そのあたり頑張ってみましたので
その結果は続きから
棚卸金額の約30%分を期末へ先送りしようとしたのですが
一蹴されてしまいました。
冷静になれば当然ですが・・・。
これで、金曜日は終わるまで数える作業。
土曜日は調整作業。
私が作業するわけではないのですが・・・。
ガンバレ!
さて、今日は久しぶりのどうぶつの森。
先週の土曜日にちび姫から、どうぶつの森をやってくれとせがまれまして、
超久々に再開しました。
というのも

どうぶつの森がスプラトゥーンとコラボしていたからなんですね。
ちび姫、すっごいスプラトゥーンやってましたから。
今は、ネットが課金に変わったためやっていませんが。
で、そのコラボ内容というのが、釣り大会。
スプラトゥーンで出てくるイカを釣って、そのサイズ合計でアイテムがもらえるというもの。
ま、単純なゲームですね。


この熊のおっさんに定期的に魚を渡して、合計サイズを挙げていくだけ。
基本的には、3時間に1回リセットされて、1回で7匹釣って終了。
これをひたすらつづけるんですね。
こういうチマチマテクニックいらずで進めていくの、ついついやってしまうんですよね。
0:00→3:00→6:00→9:00といった感じ。
なので、0:00の次は、朝の5:45に起きて、とりあえず釣りして、
出来るだけ1日すべて釣りきろうと頑張りました。


これが最終結果。
頑張りました。
最初に、絶対に1回で2匹釣れる釣竿をリーフチケット消費して借りれるのですが
前回からコツコツためたリーフチケットを使う気になれなかったので、
ノーマルの釣竿で頑張りました。
頑張れば、すべてのアイテムを獲得できるところまでは行けるみたいです。
たまに、自分のキャンプでどうぶつから魚をもらったりもしましたが。
で、最終的に

最終的に自分のキャンプ場はこんな感じに。
釣りでもらえるのは、服と置物だけ。
家具は後述しますが、リーフチケットを使わないと手に入らない仕様になってました。
確かにリーフチケットは以前よりたまりやすいように感じましたが、
ちょっと価値観が変わっていました。
結局リーフチケット500枚も使ってしまいました。
そして、結局、これが終わるころにはちび姫の興味もなくなっているというね・・・
で、半年以上ぶりに再開したどうぶつの森ですが、
新要素がかなり増えていたので、そのあたり頑張ってみましたので
その結果は続きから
[More...]
スポンサーサイト