ガンプラパダワンT
29
いやぁ、疲れた。
ホント疲れた。
ゴルフってこんなに疲れたっけ?ってぐらい疲れました。
今日はそれほど歩いてないはずだったんですけどね。
いつも通り、帰ってから軽く寝て、活動再開です。
ということで、ゴルフコースに挑戦するのも16回目。
もうそろそろ上達したいんですが・・・。

本日はタラオカントリークラブ。
確認すると、ちょうど1年前に来てました。
しかも、今まででの最高スコアの129。
今回はどうなることか。
ここは滋賀県の甲賀で、ちょっと涼しいんです。
そんな理由で、この時期にここに来ているみたい。
ただ、涼しいのを期待していただけなのですが、
台風が迫っていて(大阪最接近が29日未明)、天気がすぐれません。
というか、小雨ぱらつく中でのゴルフ。

ただ、雨粒は小さく、それほど雨を感じません。
かっぱの出番はナシです。
最初は棒のくじみたいなのを引いて、順番を決めるんですが
まさかのトップバッター。
そりゃもちろんうまく打てません。
最初からロングコースだし、上がったのは11。
幸先が悪いです。

ここのゴルフ場は整備が隅々まで行き届いていて、
とてもきれいです。
今までいった中では一番お気に入り。
ちょっとプレーフィーは高いですけどね。
で、カートはこんな感じ。

雨が降っているので後ろにカバー。
そして、これは電動ではなく、自分で運転するタイプ。
前回はキャディーさんがいたので全く気づきませんでしたが
今回は自分たちで運転。
電動だとボタン一つで呼べるのが、誰かが運転しなきゃならない。
今回初運転。
なかなか楽しい。

ということで、前半の結果
10H(Par5):11 左右に大荒れ
11H(Par4):7 ティーショットいい感じ
12H(Par3):4 ティーショットいい感じ 距離だけならニアピン
13H(Par4):9 ティーショットいい感じなのにアプローチで苦戦
14H(Par4):5
15H(Par4):8 途中で池ぽちゃ
16H(Par5):10 2打目からチョロ連発
17H(Par3):5 ティーショットいい感じ
18H(Par4):6 ティーショットいい感じ まさかの2オンからの4パット
前半65です。いつものペースですね。
でも、こうしてみると、ダメなところはダメなことが重なっている感じ。
あとはパッティング。

お昼はタラオ弁当。
前回と一緒。
ヒレステーキが旨い。ウナギもうまい。
そして、後半は前半より良ければ、最高スコア更新だとひそかに心に決めて
決意を新たに挑むのでしたが・・・。

前半はずっと雨。
ただ、土砂降りではないので、そのまま普通にプレーしていました。
涼しいとさえ感じましたから、良かったです。
インナーに雨がしみてさぶくなったので、着替えました。
後半は雨も上がり、たまに日がさすようになり、
そうなると暑い。
かなりばてましたね。

で、後半の結果は、
1H(Par4):5 ティーショットいい感じ 3オン2パット
2H(Par4):8 アプローチで大苦戦
3H(Par3):6 ティーショットOB プレイング4
4H(Par5):9 バンカー脱出できず3回
5H(Par4):6 ティーショットいい感じ
6H(Par4):8 ティーショット池ぽちゃ
7H(Par4):7
8H(Par5):9 2打目でOB アプローチのバンカーでトップをたたき隣のコースへ
9H(Par3):6 1打目チョロで2打目はまさかの水切りショット
ということで、後半は64。
スコア更新とはなりませんでしたが、これまでの最高スコア129タイでした。
失敗が重なることが多かったので、それがなければもっとよかった。
「故意に力を抜く打法」がまぁまぁうまくいった感じでした。
もちろん全部が全部じゃないので、あくまで私的にといったところですが。
それでも、1打目がいい感じだとゴルフは楽しい。
今回はいやいやな気持が多かったため、逆に楽しかったです。

最後はかき氷。
前回はラムネだったので、今回はいちごミルク。
ゴルフの後のかき氷はうまい。
そして、脱衣所のポカリもうまい。
やっぱり、このゴルフ場はいい。
次回は9月上旬。
また頑張ろう。
2016,10,15 ウエストワンズカンツリー倶楽部 155
2016,11,26 青山台ゴルフ倶楽部 151
2016,12,29 万壽ゴルフクラブ 146
2017,03,04 春日台カントリークラブ 140
2017,04,02 堺カントリークラブ 146
2017,04,08 聖丘カントリークラブ 152
2017,05,03 レークスワンカントリークラブ 146
2017,05,27 名阪ロイヤルゴルフクラブ 146
2017,07,15 グランベール京都ゴルフ倶楽部 142
2017,07,29 タラオカントリークラブ 129
2017,09,09 青山台ゴルフ倶楽部 147
2017,09,30 春日台カントリークラブ 147
2017,11,11 篠山ゴルフクラブ 149
2017,12,29 ウエストワンズカンツリー倶楽部 137
2018,03,24 東条湖カントリー倶楽部 136
2018,07,28 タラオカントリークラブ 129
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
ホント疲れた。
ゴルフってこんなに疲れたっけ?ってぐらい疲れました。
今日はそれほど歩いてないはずだったんですけどね。
いつも通り、帰ってから軽く寝て、活動再開です。
ということで、ゴルフコースに挑戦するのも16回目。
もうそろそろ上達したいんですが・・・。

本日はタラオカントリークラブ。
確認すると、ちょうど1年前に来てました。
しかも、今まででの最高スコアの129。
今回はどうなることか。
ここは滋賀県の甲賀で、ちょっと涼しいんです。
そんな理由で、この時期にここに来ているみたい。
ただ、涼しいのを期待していただけなのですが、
台風が迫っていて(大阪最接近が29日未明)、天気がすぐれません。
というか、小雨ぱらつく中でのゴルフ。

ただ、雨粒は小さく、それほど雨を感じません。
かっぱの出番はナシです。
最初は棒のくじみたいなのを引いて、順番を決めるんですが
まさかのトップバッター。
そりゃもちろんうまく打てません。
最初からロングコースだし、上がったのは11。
幸先が悪いです。

ここのゴルフ場は整備が隅々まで行き届いていて、
とてもきれいです。
今までいった中では一番お気に入り。
ちょっとプレーフィーは高いですけどね。
で、カートはこんな感じ。

雨が降っているので後ろにカバー。
そして、これは電動ではなく、自分で運転するタイプ。
前回はキャディーさんがいたので全く気づきませんでしたが
今回は自分たちで運転。
電動だとボタン一つで呼べるのが、誰かが運転しなきゃならない。
今回初運転。
なかなか楽しい。

ということで、前半の結果
10H(Par5):11 左右に大荒れ
11H(Par4):7 ティーショットいい感じ
12H(Par3):4 ティーショットいい感じ 距離だけならニアピン
13H(Par4):9 ティーショットいい感じなのにアプローチで苦戦
14H(Par4):5
15H(Par4):8 途中で池ぽちゃ
16H(Par5):10 2打目からチョロ連発
17H(Par3):5 ティーショットいい感じ
18H(Par4):6 ティーショットいい感じ まさかの2オンからの4パット
前半65です。いつものペースですね。
でも、こうしてみると、ダメなところはダメなことが重なっている感じ。
あとはパッティング。

お昼はタラオ弁当。
前回と一緒。
ヒレステーキが旨い。ウナギもうまい。
そして、後半は前半より良ければ、最高スコア更新だとひそかに心に決めて
決意を新たに挑むのでしたが・・・。

前半はずっと雨。
ただ、土砂降りではないので、そのまま普通にプレーしていました。
涼しいとさえ感じましたから、良かったです。
インナーに雨がしみてさぶくなったので、着替えました。
後半は雨も上がり、たまに日がさすようになり、
そうなると暑い。
かなりばてましたね。

で、後半の結果は、
1H(Par4):5 ティーショットいい感じ 3オン2パット
2H(Par4):8 アプローチで大苦戦
3H(Par3):6 ティーショットOB プレイング4
4H(Par5):9 バンカー脱出できず3回
5H(Par4):6 ティーショットいい感じ
6H(Par4):8 ティーショット池ぽちゃ
7H(Par4):7
8H(Par5):9 2打目でOB アプローチのバンカーでトップをたたき隣のコースへ
9H(Par3):6 1打目チョロで2打目はまさかの水切りショット
ということで、後半は64。
スコア更新とはなりませんでしたが、これまでの最高スコア129タイでした。
失敗が重なることが多かったので、それがなければもっとよかった。
「故意に力を抜く打法」がまぁまぁうまくいった感じでした。
もちろん全部が全部じゃないので、あくまで私的にといったところですが。
それでも、1打目がいい感じだとゴルフは楽しい。
今回はいやいやな気持が多かったため、逆に楽しかったです。

最後はかき氷。
前回はラムネだったので、今回はいちごミルク。
ゴルフの後のかき氷はうまい。
そして、脱衣所のポカリもうまい。
やっぱり、このゴルフ場はいい。
次回は9月上旬。
また頑張ろう。
2016,10,15 ウエストワンズカンツリー倶楽部 155
2016,11,26 青山台ゴルフ倶楽部 151
2016,12,29 万壽ゴルフクラブ 146
2017,03,04 春日台カントリークラブ 140
2017,04,02 堺カントリークラブ 146
2017,04,08 聖丘カントリークラブ 152
2017,05,03 レークスワンカントリークラブ 146
2017,05,27 名阪ロイヤルゴルフクラブ 146
2017,07,15 グランベール京都ゴルフ倶楽部 142
2017,07,29 タラオカントリークラブ 129
2017,09,09 青山台ゴルフ倶楽部 147
2017,09,30 春日台カントリークラブ 147
2017,11,11 篠山ゴルフクラブ 149
2017,12,29 ウエストワンズカンツリー倶楽部 137
2018,03,24 東条湖カントリー倶楽部 136
2018,07,28 タラオカントリークラブ 129
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト