ガンプラパダワンT
26
今日は天神祭です。
どうりで電車に人が多いわけだ。
でも、今年は浴衣率が少なくて、気づくのに時間がかかりました。
浴衣も暑いっていうしね。
それでも私は、ずっと関西だけど一度も行ったことないんです。
なんだかね、行く気がしなんですよね。
なんなんだろう・・・。
そして、突然ですがガンキャノン・ディテクターです。

部品を間違って請求して、やっと正しいパーツが届いたのは、もう2週間ほど前。
この写真で左がノーマル、右が正しいパーツです。
全然形が違いますよね。

早速元の状態に戻していきたいと思います。
まずはゲート処理をして、ピンクサフ。
その後はウォームホワイトで塗装。
で、塗り分けのためにマスキング

そして、黄色系の塗装。
余分にとったノーマルタイプの頭部も塗装。
メカサフやらシルバーやら。
で、再度マスキング

緑系の塗装。
もうね、めんどくさいですよね。
一度やっている作業なのに、面倒なマスキングは1回で良い。
でも、とりあえず、地震の前の状態まで復帰したかな。
やっとだな。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
どうりで電車に人が多いわけだ。
でも、今年は浴衣率が少なくて、気づくのに時間がかかりました。
浴衣も暑いっていうしね。
それでも私は、ずっと関西だけど一度も行ったことないんです。
なんだかね、行く気がしなんですよね。
なんなんだろう・・・。
そして、突然ですがガンキャノン・ディテクターです。

部品を間違って請求して、やっと正しいパーツが届いたのは、もう2週間ほど前。
この写真で左がノーマル、右が正しいパーツです。
全然形が違いますよね。

早速元の状態に戻していきたいと思います。
まずはゲート処理をして、ピンクサフ。
その後はウォームホワイトで塗装。
で、塗り分けのためにマスキング

そして、黄色系の塗装。
余分にとったノーマルタイプの頭部も塗装。
メカサフやらシルバーやら。
で、再度マスキング

緑系の塗装。
もうね、めんどくさいですよね。
一度やっている作業なのに、面倒なマスキングは1回で良い。
でも、とりあえず、地震の前の状態まで復帰したかな。
やっとだな。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト