ガンプラパダワンT
13
ちょっと先に、ちび姫が海洋学舎(林間学校の海版ね)に行くってんで、
アマゾンでそのかばんを購入しました。
到着してみたら、画像と違う商品!
メールで問い合わせたら、画像が間違っていましただって。
なので、送り返してくれたら返金しますだって。
欲しかった商品を別のサイトでいくつも見たら、品番が微妙に違うの。
そんなのわかんねぇよ。
で、返品の方法がメールで届いたんだけど、
・箱に送り状をはるな → 届いた箱に送り状が貼ってあった
・保証書等を同送のこと → 領収書さえ入っていない
・ゆうパックで着払いで遅れ → ゆうパック使ったことない
てことで、とりあえず、上の二つは無視して郵便局の時間外窓口へ。
最初送り状を元払い用で書いてしまい、やり直しましたが
なんとか無事に発送手続きが終了しました。
もう、面倒くさい。
これが通販の嫌なところですね。
とりあえず、正しいのを違うサイトで注文しましたが、
今度は大丈夫だろうな。
さて、本日の作業は昨日と同時並行作業。

プチッガイはスミ入れよりも部分塗装が大変。
大変と言っても、大したことはないんですが、
ハロと比べるとかなり大変。
関節部は筆でニュートラルグレーを塗りました。
足裏の丸モールドはデザートイエロー。肉球かな?
あとは、おめめ。
で、看板も塗り直し。

ニュートラルグレーⅤからのゴールド
最後はハロと同様にブログロゴのデカール。

足元にさりげなくね。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
アマゾンでそのかばんを購入しました。
到着してみたら、画像と違う商品!
メールで問い合わせたら、画像が間違っていましただって。
なので、送り返してくれたら返金しますだって。
欲しかった商品を別のサイトでいくつも見たら、品番が微妙に違うの。
そんなのわかんねぇよ。
で、返品の方法がメールで届いたんだけど、
・箱に送り状をはるな → 届いた箱に送り状が貼ってあった
・保証書等を同送のこと → 領収書さえ入っていない
・ゆうパックで着払いで遅れ → ゆうパック使ったことない
てことで、とりあえず、上の二つは無視して郵便局の時間外窓口へ。
最初送り状を元払い用で書いてしまい、やり直しましたが
なんとか無事に発送手続きが終了しました。
もう、面倒くさい。
これが通販の嫌なところですね。
とりあえず、正しいのを違うサイトで注文しましたが、
今度は大丈夫だろうな。
さて、本日の作業は昨日と同時並行作業。

プチッガイはスミ入れよりも部分塗装が大変。
大変と言っても、大したことはないんですが、
ハロと比べるとかなり大変。
関節部は筆でニュートラルグレーを塗りました。
足裏の丸モールドはデザートイエロー。肉球かな?
あとは、おめめ。
で、看板も塗り直し。

ニュートラルグレーⅤからのゴールド
最後はハロと同様にブログロゴのデカール。

足元にさりげなくね。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト