ガンプラパダワンT
26
今日は飲み会。
福岡への移動のメンバーの壮行会と派遣さんの送別会を兼ねて。
去るもの追わず・・・なのですが、優秀な人が出ていくのは
寂しさと不安が。
でも、残ったメンバーで頑張っていかないとね。
そして、福岡でガンバレ。
さて、パーティ前夜ですので、今回は完成品をもっていきたいので
サクッとハロを仕上げたいと思います。
思いました。
だって、スミ入れとトップコートだけだからね。

まずはスミ入れです。
グレーのパーツはスミ入れブラックですが、
緑の外装パーツは、エナメルグリーン
関節付け根のオレンジのパーツは、エナメルレッドでスミ入れしました。
そんなにパーツも多くないのですが、それよりも
スジがかなり深いので、スミ入れが楽しくできました。
後はつや消しコートだけ。

これで完成かと思ったんですが、
まさかの

わかりにくいかもしれませんが、中央にホコリ。
これをさらっとピンセットでとろうにもとれず。
何度も繰り返すうちに、ぐちゃぐちゃに。
この外装のカラーは予備を残していないので
なんとか、このまま目をつぶりたかったのですが、
さすがに正面だし、やり直そうと。

再度調色して、塗りましたが、これがまさかの神調色(私的に)。
まずまずの感じでできました。
ホコリをとるために、結局金ワイプにシンナーを含ませ
その周辺だけ塗料を落としたのですが、
素地と塗装面の段差が気になり、結局口のラインの下全部を拭きとりました。
この時も手でやったんですが、かなりきれいに拭きとれました。
なんだかいい感じ。
この後、つや消しクリアを吹いて作業完了です。
明日のパーティに間に合った!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
福岡への移動のメンバーの壮行会と派遣さんの送別会を兼ねて。
去るもの追わず・・・なのですが、優秀な人が出ていくのは
寂しさと不安が。
でも、残ったメンバーで頑張っていかないとね。
そして、福岡でガンバレ。
さて、パーティ前夜ですので、今回は完成品をもっていきたいので
サクッとハロを仕上げたいと思います。
思いました。
だって、スミ入れとトップコートだけだからね。

まずはスミ入れです。
グレーのパーツはスミ入れブラックですが、
緑の外装パーツは、エナメルグリーン
関節付け根のオレンジのパーツは、エナメルレッドでスミ入れしました。
そんなにパーツも多くないのですが、それよりも
スジがかなり深いので、スミ入れが楽しくできました。
後はつや消しコートだけ。

これで完成かと思ったんですが、
まさかの

わかりにくいかもしれませんが、中央にホコリ。
これをさらっとピンセットでとろうにもとれず。
何度も繰り返すうちに、ぐちゃぐちゃに。
この外装のカラーは予備を残していないので
なんとか、このまま目をつぶりたかったのですが、
さすがに正面だし、やり直そうと。

再度調色して、塗りましたが、これがまさかの神調色(私的に)。
まずまずの感じでできました。
ホコリをとるために、結局金ワイプにシンナーを含ませ
その周辺だけ塗料を落としたのですが、
素地と塗装面の段差が気になり、結局口のラインの下全部を拭きとりました。
この時も手でやったんですが、かなりきれいに拭きとれました。
なんだかいい感じ。
この後、つや消しクリアを吹いて作業完了です。
明日のパーティに間に合った!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト