ガンプラパダワンT
07
今日はちょっと気温が下がりましたね。
前日、ガスファンヒーターを無駄に使うあね姫を叱り、
売り言葉に買い言葉で、ガスファンヒーターを片付けました。
だってね、あったらつけてしまうなんて、責任転嫁するもんですから、腹が立ってね。
でも、今日の気温だと、つけたくなるだろうけど、もう片付けたからね。
変な言い訳をしたことを後悔するがいい。
とにかく言い訳が多くて、腹が立つんですよ。
素直に謝ればいいものを。
ということで、今日は映画の感想です。

日曜日の1本目、ブラックパンサーです。
予告やその前情報から結構おもしろそうだと思っていたんです。
ただ、最初はグレイテスト・ショーマンの予定だったので、
後日、1人で観に行こうかと思っていたんですが
(結果的に一人で観たんですが)
券売所で並んでいるときに奥さんが観たいと言ったので、渡りに船。
でもね、ブラックパンサー自体あんまり知らないんですよね。
前のシビル・ウォーで急に出てきた地味キャラ。
でも、アベンジャーズだし、わざわざ出したってことはそれなりの見せ場がこの後出て来るってことでしょうから
予習しておくのもいいかなと。
最初の印象は、
黒いタイツに身を包んだ、運動神経のいい王子、ってぐらいでした。
あとは、キャプテンアメリカの無敵の盾の材料:ヴィブラニウムの原産国の王子ってぐらい。
ちょっと話はそれますが、ヴィブラニウムって、字面ではビブラニウムって読みますよね。
でも、劇中の発音だと、バイブラニウムって感じ。
こう字幕はかけないもんですかね。
出てくるたびに気になって仕方ない。
さてさて、感想ですが、
普通に面白いって感じでした。
ちょっと自分の中でハードルあげちゃった感があります。
アベンジャーズキャラがゲストで出てくるかと思ったんですが
それもなくて、シンプルにブラックパンサーだけの映画でした。
やっぱり地味でしたね。キャラ的には。
ストーリーはわかりやすい。
映像もごちゃごちゃしているようでわかりやすい。
お手本のようなマーベル映画だと思いました。
ただ、優等生すぎて、特別面白いって感じではなく、普通に面白いってレベルでした。
今回、お付の女戦士が結構活躍しましたし、
いろんなガジェットも出てきました。恋人もね。
この後のインフィニティ・ウォーでどの程度いきてくるのか楽しみですね。
ただ、すごく登場人物が多そうなので、埋もれちゃいそう。
続きはネタバレです。
前日、ガスファンヒーターを無駄に使うあね姫を叱り、
売り言葉に買い言葉で、ガスファンヒーターを片付けました。
だってね、あったらつけてしまうなんて、責任転嫁するもんですから、腹が立ってね。
でも、今日の気温だと、つけたくなるだろうけど、もう片付けたからね。
変な言い訳をしたことを後悔するがいい。
とにかく言い訳が多くて、腹が立つんですよ。
素直に謝ればいいものを。
ということで、今日は映画の感想です。

日曜日の1本目、ブラックパンサーです。
予告やその前情報から結構おもしろそうだと思っていたんです。
ただ、最初はグレイテスト・ショーマンの予定だったので、
後日、1人で観に行こうかと思っていたんですが
(結果的に一人で観たんですが)
券売所で並んでいるときに奥さんが観たいと言ったので、渡りに船。
でもね、ブラックパンサー自体あんまり知らないんですよね。
前のシビル・ウォーで急に出てきた地味キャラ。
でも、アベンジャーズだし、わざわざ出したってことはそれなりの見せ場がこの後出て来るってことでしょうから
予習しておくのもいいかなと。
最初の印象は、
黒いタイツに身を包んだ、運動神経のいい王子、ってぐらいでした。
あとは、キャプテンアメリカの無敵の盾の材料:ヴィブラニウムの原産国の王子ってぐらい。
ちょっと話はそれますが、ヴィブラニウムって、字面ではビブラニウムって読みますよね。
でも、劇中の発音だと、バイブラニウムって感じ。
こう字幕はかけないもんですかね。
出てくるたびに気になって仕方ない。
さてさて、感想ですが、
普通に面白いって感じでした。
ちょっと自分の中でハードルあげちゃった感があります。
アベンジャーズキャラがゲストで出てくるかと思ったんですが
それもなくて、シンプルにブラックパンサーだけの映画でした。
やっぱり地味でしたね。キャラ的には。
ストーリーはわかりやすい。
映像もごちゃごちゃしているようでわかりやすい。
お手本のようなマーベル映画だと思いました。
ただ、優等生すぎて、特別面白いって感じではなく、普通に面白いってレベルでした。
今回、お付の女戦士が結構活躍しましたし、
いろんなガジェットも出てきました。恋人もね。
この後のインフィニティ・ウォーでどの程度いきてくるのか楽しみですね。
ただ、すごく登場人物が多そうなので、埋もれちゃいそう。
続きはネタバレです。
[More...]
スポンサーサイト