fc2ブログ

ガンプラパダワンT

 
31
 
やっちゃいました。
今日は奥さんが仕事だってんで、何もせずに1日過ごしてました。
昨日のゴルフ疲れもあったしね。
で、気を利かせてくれた奥さんが、買い物まで済ませてくれて
結局、今日は家を1歩も出ることなく、夜になりました。
ということは、今日の歩数は0!
11月から歩数計り始めて、初の0です。
やってしまいましたなぁ。

さて、本日は今年の総ざらえ。
今年の完成品のまとめです。
2017-01.jpg1/12 デス・トルーパー 1月完成
年明け早々にちょちょっと塗装して完成。
劇中での活躍の少なさに愕然としました。
最近、敵方の新キャラって、あっけなくない?

2017-02.jpgビークルモデル ミレニアム・ファルコン 2月完成
ビークルモデルです。なかなかエンジンがかからず、完成までに時間がかかりました。
それでも、いいモールドでいい大きさ。コレクションアイテムですね。

2017-03.jpg1/72 Aウィング・スターファイター 2月完成
デザイン的にはあまり好きではなかったのですが、デススターの砲台がついてくるのに負けて買いました。
作ってみると愛着がわくもので、結構好きになりました。
次はビークルモデルで、別の色バージョンを作りたいなぁ。

2017-04.jpgビークルモデル Xウィング・スターファイター 4月完成
こちらは、Xウィングセットについているビークルモデル版。
シールではなくデカールがついてくるというので買って作りました。
1/72はいつか作るのかなぁ。

2017-05.jpgビークルモデル タイアドバンスト&ファイターセット 4月完成
なぜか、ビークルモデルにはまりだしました。
タイ・ファイターセットは、家に1/72がそれぞれあるので、比べてみたくなっただけ。

2017-10.jpgプリーザ 7月完成
今年のKCFで所属サークル“関西仮組”で“プルーマ”コンペを使用とのことで製作。
かなり場違いな完成になりましたが、MAX渡辺氏をもってして、「反則や」とのお褒めの言葉をいただきました。

2017-08.jpg1/144 スノースピーダーl7月完成
ビークルモデルのスノースピーダーは1/48とのセットのデカールを取り寄せて作ったものの
マスキングでことごとくはがれるという苦難。結局ほとんど塗りましたね。

2017-07.jpg1/144 AT-ST 7月完成
こちらもビークルモデル。AT-ATの販売を目前に控えての発売で買わずにいられませんでした。
台座を作って、どこでもおけるように。足の角度も手術して変化をもたせました。

2017-06.jpg1/144 AT-AT 7月完成
スターウォーズ登場ビークルの中でもかなりすきランクの高いAT-AT。
作れたことに満足。フィギュアもちょっとだけ作ってヴィアース将軍足しましたね。

2017-09.jpg簡易ジオラマ_ホス 7月完成
そして、ビークルモデルは、このために買ったんだと、簡易塩ラマで存分に遊びました。
ルークのフィギュアは、雰囲気で作成しましたが、自分的には満足しています。

2017-11.jpgHGUC高機動試験型ザク 9月完成
これは、いつだったか高石だったかの展示会でのサークルコンペの御代であるMSD。
結局時間がかかりすぎて、だめでしたけど、完成はさせました。久しぶりのHG。

2017-12.jpg1/100 ガルマ専用ドップ 11月完成
こちらはサークルコンペ“絶版キットを作ろう”ということで、EXモデルが再販されなくなるとの
噂に載せられて選定したキット。結局今、大量に売られていますね。ガセだったみたい。

2017-14.jpgMGドズル専用ザク 11月完成
プレバンキット。モデフェスのために作りました。モデフェスで、自分でジオン名家シリーズを並べたかったんです。
久しぶりのMGに結構苦労しましたが、ザクのデザインのよさを再発見できたのがよかったですね。

2017-15.jpgMGマ・クベ専用グフ 11月完成
プレバンキット。箱を開けたのは2年も前。これを完成させる→ドズルも並べたい→ジオン名家→
ガルマも添える→EXドップという流れで、サークルのテーマが自分の欲望とがっつりとかみ合った
非常に珍しい事例。いつか作りたかったので、非常に満足しました。
 
2017-13.jpg1/72 ブーステッド・Xウィング・スターファイター ポー専用機 11月完成
パーツ請求で、ブーステッド部分だけを取り寄せて差し替えで完成させました。
本編視聴前に完成させることが目的でした。地味ですねw

ということで、今年は
SW9体・HG1体・MG2体・EX1体・その他1体 計14体でした。
SWのうち、ビークルモデルが5と、結構サボっちゃいましたね。
お仕事がなんやかんやでお忙しかったのよね。
結構、夜疲れてましてね。
来年もお気軽モデリングなので、ビークルモデル増えるかも。




そして例のごとく、過去の振り返り記事から過去の実績を整理しておきました。
2016年を振り返るSW12体・HG1体・鉄血1/100 1体・戦車1台・妖怪1台・HGパチ組1体
           カタパルトパチ組1台・ダイキャストフィギュア塗装1人
2015年を振り返るSW11体・HG2体・MG1体・戦車1台・妖怪1匹・基地1棟
2014年を振り返るパチ組HG1体 簡単フィニッシュHG1体 RG1体 HG3体 MG3体 戦車2台 車1台
            フィギュア9人 妖怪1匹 犬1匹 計9体+3台+9人+2匹 
2013年を振り返る仮組RG1体 仮組HG2体 簡単フィニッシュSD1体 簡単フィニッシュMG1体 
             HG5体 RG1体 MG1体 ダンボー1体 戦車2台 計10体+2台
2012年を振り返るHG7体 SD1体 計8体
2011年を振り返るパチ組HG1体 簡単フィニッシュHG3体 HG10体 おまけ3体 ミニ四駆2台 14体+2台
2010年を振り返るパチ組HG2体 HG8体 RG1体 中断HG1体 おまけ2体 EX1体 他4体 計18体
2009年を振り返る簡単フィニッシュPG1体 簡単フィニッシュMG1体 HG11体 MG3体 FG1体 計17体

続きは日常のまとめ(本当に自分の日記です)
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

プロフィール

ツヨ

Author:ツヨ
エアブラシ塗装を覚えて、マイガンプラブームが再来した40代半ばの2児の父です。エアブラシによる塗装をメインに難しい改造は行わない、中途半端なガンプラモデラーです。

FC2カウンター

最新記事

パダワンの投稿ギャラリー

MG投稿ギャラリー GPMG
これまでに投稿したMGのギャラリーページです。

カテゴリ

最新コメント

関西仮組ホームページ

関西仮組HP

ユーザータグ

カレンダー

11 | 2017/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

更新チェック!

リンク

ツイッてます

コンペ参戦予定

ずをコン

ずをコン2010 ずをコン賞! zuwocon.gif
ガンプラ一年戦争
 
ずをコン3rd 参戦! ずをコン3rd会場へ
セラヴィー3Gで参戦!

今度はMSVだ!

ランキングサイト

お気軽にポチッてください。 モチベ向上します。

RSSリンクの表示

リンクバナー(ご自由に)

banner12060.jpg  サイズ:120×60ピクセル banner20090.jpg  サイズ:200×90ピクセル banner20040.jpg  サイズ:200×40ピクセル

月別アーカイブ

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
Copyright © ツヨ / Designed by Paroday