ガンプラパダワンT
27
昨日は頑張って歩いたのに、今日はダメ。
買い物だけ。
約2,000歩。
やっぱり何か目的がないと歩けませんね。
なんとなく散歩ってできないんですよね。
休日、いかに目的を作るかってことが重要になってきますね。
さて、久しぶりの通販です。
金曜日の夜、いつも通り歩いていたら

なんと突然、肩ひもの金具が壊れてしまいました。
危うくカバンが飛んでいきそうに。
もうね、何年使っていたかわからないぐらい使っていました。
いろんなところがボロボロになってきてましたから
そろそろ買い替えを考えていたんですが、
まだ使えるからと、本腰を入れていませんでした。
ただ、壊れてしまっては急いで買わないといけない。
その晩に、アマゾンで2時間ほどあれやこれや探してぽちりました。
条件は大容量と日曜日までに到着すること。
そして到着

箱がデカイ。
大容量ですからね。
そして開封

シンプルな感じで四角っぽい感じのものにしました。
通勤で使いますからね。
もう43歳。
この歳になってリュックで通勤か?なんてことも考えましたが
最近はリュックの人多いですよね。
日本のサラリーマンの風習的には手提げかばんなのでしょうけど、
結構多くの人がリュック持ってると、もうだんだん普通になってきましたよね。
私も今月から歩くと決めてますから、両手がフリーになるのはありがたいのです。
とりあえず、「歩くから」って言い訳があれば、リュックOKかと。
で、最近のに多いのがコレ

USBポートです。
中にも線があって、これにモバイルバッテリーさしておけば、
外側から線つないで充電ができるって構造。
なんだかハイテクですね。
それほど使わないだろうけど、いつか、あって良かったとなる瞬間が来るはず。
そして大容量

MGの箱が余裕で入ります。
通勤ではそんなに荷物が多いわけではないのですが、
大は小を兼ねる。
会社帰りのプラモ部の時は安心。
家族でどっかに行くときも、荷物がたくさん入るのは便利なはず。
縦50cmの40リットルタイプ。
よく分かりませんでしたが、到着してみると結構大きい。
ただ、会社でカバンの置き所に困るかもしれない・・・。
ま、それは明日考えよう。
で、ついでに

カメラケースも買いました。
こちらは1,000円ほど。
リュックは4,500円ぐらいでした。
カバンが大きくなったら、専用のカメラバッグではなくて
このリュックに入れて持ち運びしたいですから。
カバンが新しくなると、ちょっとウキウキしますね。
後は靴かな。
通勤とはいえ、歩く距離が長くなると、スニーカーがいいですよね。
会社に革靴おいておいて、スニーカーで通勤。
どうしようかな。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
買い物だけ。
約2,000歩。
やっぱり何か目的がないと歩けませんね。
なんとなく散歩ってできないんですよね。
休日、いかに目的を作るかってことが重要になってきますね。
さて、久しぶりの通販です。
金曜日の夜、いつも通り歩いていたら

なんと突然、肩ひもの金具が壊れてしまいました。
危うくカバンが飛んでいきそうに。
もうね、何年使っていたかわからないぐらい使っていました。
いろんなところがボロボロになってきてましたから
そろそろ買い替えを考えていたんですが、
まだ使えるからと、本腰を入れていませんでした。
ただ、壊れてしまっては急いで買わないといけない。
その晩に、アマゾンで2時間ほどあれやこれや探してぽちりました。
条件は大容量と日曜日までに到着すること。
そして到着

箱がデカイ。
大容量ですからね。
そして開封

シンプルな感じで四角っぽい感じのものにしました。
通勤で使いますからね。
もう43歳。
この歳になってリュックで通勤か?なんてことも考えましたが
最近はリュックの人多いですよね。
日本のサラリーマンの風習的には手提げかばんなのでしょうけど、
結構多くの人がリュック持ってると、もうだんだん普通になってきましたよね。
私も今月から歩くと決めてますから、両手がフリーになるのはありがたいのです。
とりあえず、「歩くから」って言い訳があれば、リュックOKかと。
で、最近のに多いのがコレ

USBポートです。
中にも線があって、これにモバイルバッテリーさしておけば、
外側から線つないで充電ができるって構造。
なんだかハイテクですね。
それほど使わないだろうけど、いつか、あって良かったとなる瞬間が来るはず。
そして大容量

MGの箱が余裕で入ります。
通勤ではそんなに荷物が多いわけではないのですが、
大は小を兼ねる。
会社帰りのプラモ部の時は安心。
家族でどっかに行くときも、荷物がたくさん入るのは便利なはず。
縦50cmの40リットルタイプ。
よく分かりませんでしたが、到着してみると結構大きい。
ただ、会社でカバンの置き所に困るかもしれない・・・。
ま、それは明日考えよう。
で、ついでに

カメラケースも買いました。
こちらは1,000円ほど。
リュックは4,500円ぐらいでした。
カバンが大きくなったら、専用のカメラバッグではなくて
このリュックに入れて持ち運びしたいですから。
カバンが新しくなると、ちょっとウキウキしますね。
後は靴かな。
通勤とはいえ、歩く距離が長くなると、スニーカーがいいですよね。
会社に革靴おいておいて、スニーカーで通勤。
どうしようかな。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト