ガンプラパダワンT
29
また週末の台風です。
2週前から週末天気が崩れて3連続ですね。
本当は先週、購買部署でのバーベキューの予定だったのですが
今週に順延されたものの、また延期。
次の日程は11/3です。
モデフェス前日です。
ここでスパートをかけないといけなかったんですが・・・
で、本日スパートをかけるべく、タイミングよくオフ会です。

これは、新仮組バッジ。
ホワイトバージョンです。
fixyさんが作ってくれました。
さて、本日のオフ会参加者は少なくて、
fixyさん、川畑マスター、アイスオーレさんと私の4名でした。
モデフェス直前なので、展示の配置を考えて、
私は自分の作業に結構まじめに没頭しました。
皆さんの作業は・・・

fixyさんは娘さん同伴で、くまのがっこうのプラモデルhacoroomを一緒に。
完成したら、ラルーンさんに展示しに退席されました。

マスターはモデフェスでドップを展示するためのベース作成。
タミヤのアクリル塗料を水で溶いて筆塗り。
他にもガレキなんかも。

アイスオーレさんはHGのSガンダム。
最近は簡単フィニッシュが楽しいみたいですが、
キッチリ簡単フィニッシュすると、やっぱりかっこいい。バンダイスゲー。
あと、頼まれていたガンダムエース(おまけのビームジャベリンが目的)も無事に渡せました。
私は、あろうことか、眼鏡を忘れるという大失態。
EXモデルのドップを1デイで仕上げるんだと息巻いていましたが・・・
簡単だろうとドップが完成したらグリーバス将軍やるんだと持って行っていたのですが
またもや見積り失敗。
ドップは完成しませんでした(明日の記事で詳細報告)。
なので、グリーバスは単純にお荷物でした。
作業は19:00まで延長して塗装してました。
その後は、アイスオーレさんはお仕事修了の奥さんと映画館へヤマトを観に行くとのこと。
なので、マスターと二人で飲みに行きました。
模型の話3割で、仕事や家庭の話など幅広くいろいろと。
こういうのもいいですよね。
本日の完成品

fixyさん親子の完成品です。
カワイイですね。
部屋の中が森にたいになっているのが女の子って感じで良いです。

マスターのドップ。
フィギュアもあって、いい感じです。
私も同じドップを作っているので参考にさせてもらいました。

アイスオーレさんのSガンダム。
まだ途中です。
簡単フィニッシュなので、作りながら工作したり色塗ったりされてます。
気軽に作るのも楽しいですよね。
今度まねしよう。
私も高機動試験型ザク、持って行っていたのですが
写真を撮るのを忘れました。
完成記事も書いてないし、モデフェスの展示リストからも漏れていたし、
モデフェス終わったら、ちゃんとフィニッシュしないと。
ということで、先月はオフ会参加できなかったので、
今月は参加できてよかった。
ドップもまぁまぁ進んだしね。
昨日の今日だったので、おそらく家だと寝て過ごしていたと思います。
さ、あと1週間でモデフェス。
がんばるぞい!
ちょっと脱線
梅田でいつもおにぎりを買っていくんですが、そこで発見。

マイティ・ソー バトルロイヤルの販促原寸大フィギュアです。
かなり唐突な感じで飾っていましたが、ソーのでかさとハルクのでかさが
ストレートに感じられていい感じでした。
が、ソーの視線が・・・

興ざめwwww
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
2週前から週末天気が崩れて3連続ですね。
本当は先週、購買部署でのバーベキューの予定だったのですが
今週に順延されたものの、また延期。
次の日程は11/3です。
モデフェス前日です。
ここでスパートをかけないといけなかったんですが・・・
で、本日スパートをかけるべく、タイミングよくオフ会です。

これは、新仮組バッジ。
ホワイトバージョンです。
fixyさんが作ってくれました。
さて、本日のオフ会参加者は少なくて、
fixyさん、川畑マスター、アイスオーレさんと私の4名でした。
モデフェス直前なので、展示の配置を考えて、
私は自分の作業に結構まじめに没頭しました。
皆さんの作業は・・・

fixyさんは娘さん同伴で、くまのがっこうのプラモデルhacoroomを一緒に。
完成したら、ラルーンさんに展示しに退席されました。

マスターはモデフェスでドップを展示するためのベース作成。
タミヤのアクリル塗料を水で溶いて筆塗り。
他にもガレキなんかも。

アイスオーレさんはHGのSガンダム。
最近は簡単フィニッシュが楽しいみたいですが、
キッチリ簡単フィニッシュすると、やっぱりかっこいい。バンダイスゲー。
あと、頼まれていたガンダムエース(おまけのビームジャベリンが目的)も無事に渡せました。
私は、あろうことか、眼鏡を忘れるという大失態。
EXモデルのドップを1デイで仕上げるんだと息巻いていましたが・・・
簡単だろうとドップが完成したらグリーバス将軍やるんだと持って行っていたのですが
またもや見積り失敗。
ドップは完成しませんでした(明日の記事で詳細報告)。
なので、グリーバスは単純にお荷物でした。
作業は19:00まで延長して塗装してました。
その後は、アイスオーレさんはお仕事修了の奥さんと映画館へヤマトを観に行くとのこと。
なので、マスターと二人で飲みに行きました。
模型の話3割で、仕事や家庭の話など幅広くいろいろと。
こういうのもいいですよね。
本日の完成品

fixyさん親子の完成品です。
カワイイですね。
部屋の中が森にたいになっているのが女の子って感じで良いです。

マスターのドップ。
フィギュアもあって、いい感じです。
私も同じドップを作っているので参考にさせてもらいました。

アイスオーレさんのSガンダム。
まだ途中です。
簡単フィニッシュなので、作りながら工作したり色塗ったりされてます。
気軽に作るのも楽しいですよね。
今度まねしよう。
私も高機動試験型ザク、持って行っていたのですが
写真を撮るのを忘れました。
完成記事も書いてないし、モデフェスの展示リストからも漏れていたし、
モデフェス終わったら、ちゃんとフィニッシュしないと。
ということで、先月はオフ会参加できなかったので、
今月は参加できてよかった。
ドップもまぁまぁ進んだしね。
昨日の今日だったので、おそらく家だと寝て過ごしていたと思います。
さ、あと1週間でモデフェス。
がんばるぞい!
ちょっと脱線
梅田でいつもおにぎりを買っていくんですが、そこで発見。

マイティ・ソー バトルロイヤルの販促原寸大フィギュアです。
かなり唐突な感じで飾っていましたが、ソーのでかさとハルクのでかさが
ストレートに感じられていい感じでした。
が、ソーの視線が・・・

興ざめwwww
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト