ガンプラパダワンT
18
盆明け1日目。
鳥取のお土産を部署に配るのが恒例になっているのですが、
今年は、いつもと違う。
なんせ、受け持ち部署が増えたもんだから、配る人数が違うんですよ。
総勢50名ぐらい。
つか、もう人数よくわからない。
でもね、上げた人はお礼を言ってくれるんですよね。
なんだか、多いから、余計に安いのに偏ってしまっているだけに申し訳ない。
社会人として、挨拶として、普通なんですけど、なんだか申し訳ないなぁ。
さて、久しぶりに仕事してなんだか疲れましたが、今日はプしました。

分かりにくいですが、シール貼りです。
赤いラインを塗装で表現したくて、
旅行前に塗った赤の部分にラインのシール(付属のもの)を貼りました。
マスキングの代わりですよね。
余白のないシールなので、これを使おうと結構早い段階から思ってました。
私としては新しい取り組みですね。
シールを貼るのが大変。
結構難しいですね。
13本ほどですが、結局1時間近くかかってしまいました。
そして塗装

ニュートラルグレーⅠです。
後は乾けばシールをはがすだけ。
ただ、シールは予備がないので失敗していたらあきらめるのみ。
うまくいっていてくれ!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
鳥取のお土産を部署に配るのが恒例になっているのですが、
今年は、いつもと違う。
なんせ、受け持ち部署が増えたもんだから、配る人数が違うんですよ。
総勢50名ぐらい。
つか、もう人数よくわからない。
でもね、上げた人はお礼を言ってくれるんですよね。
なんだか、多いから、余計に安いのに偏ってしまっているだけに申し訳ない。
社会人として、挨拶として、普通なんですけど、なんだか申し訳ないなぁ。
さて、久しぶりに仕事してなんだか疲れましたが、今日はプしました。

分かりにくいですが、シール貼りです。
赤いラインを塗装で表現したくて、
旅行前に塗った赤の部分にラインのシール(付属のもの)を貼りました。
マスキングの代わりですよね。
余白のないシールなので、これを使おうと結構早い段階から思ってました。
私としては新しい取り組みですね。
シールを貼るのが大変。
結構難しいですね。
13本ほどですが、結局1時間近くかかってしまいました。
そして塗装

ニュートラルグレーⅠです。
後は乾けばシールをはがすだけ。
ただ、シールは予備がないので失敗していたらあきらめるのみ。
うまくいっていてくれ!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト