ガンプラパダワンT
07
朝晩は涼しいですね。
日中の暑さが嘘のように涼しいです。
これぐらいだと本当に過ごしやすいんですが、
今年は猛暑らしいから、徐々に過ごしにくくなるんでしょうね。
心地よく眠れるのはいつぐらいまでなんでしょうね。
さて、本日は2機目のAT-STということで、
ちょっと違った雰囲気にするために、脚の角度を変えてみようと思います。

久しぶりのハイパーカットソー。
細いのですぐに切れちゃいますね。
5分割です。
切った部分はどうしても直線になってしまうので、
なんとなくやすって、雰囲気重視で角度をつけました。
雰囲気重視ってところが、本日の重要ポイントですね。

瞬着で接着。
隙間が当然出るんで、その隙間にも瞬着流して、
ざくっと削りました。
雰囲気重視でね。
結構角度ついちゃいましたね。
で、反対側の脚も足首だけを切断。

雰囲気重視で歩いている風にしたいんですよね。
で、脚の付け根が同じ角度だと、どうしても雰囲気が出ないので、
ダボのストレート部分を斜めに削って、

こんな感じに角度がつくようにしました。
結構なスピードで走っている感じになりそうです。
ちょっと雰囲気が違うような気がしますが・・・
で、足首の角度を定めつつ接着して軽く削りました。
で、脚だけ合体。

ま、これぐらい真剣に走らないと、AT-ATの歩幅に間に合わないですからね。
そういうことにしておきます。
ということで、今日はこのへんで。
もう塗っちゃおうかな・・・。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
日中の暑さが嘘のように涼しいです。
これぐらいだと本当に過ごしやすいんですが、
今年は猛暑らしいから、徐々に過ごしにくくなるんでしょうね。
心地よく眠れるのはいつぐらいまでなんでしょうね。
さて、本日は2機目のAT-STということで、
ちょっと違った雰囲気にするために、脚の角度を変えてみようと思います。

久しぶりのハイパーカットソー。
細いのですぐに切れちゃいますね。
5分割です。
切った部分はどうしても直線になってしまうので、
なんとなくやすって、雰囲気重視で角度をつけました。
雰囲気重視ってところが、本日の重要ポイントですね。

瞬着で接着。
隙間が当然出るんで、その隙間にも瞬着流して、
ざくっと削りました。
雰囲気重視でね。
結構角度ついちゃいましたね。
で、反対側の脚も足首だけを切断。

雰囲気重視で歩いている風にしたいんですよね。
で、脚の付け根が同じ角度だと、どうしても雰囲気が出ないので、
ダボのストレート部分を斜めに削って、

こんな感じに角度がつくようにしました。
結構なスピードで走っている感じになりそうです。
ちょっと雰囲気が違うような気がしますが・・・
で、足首の角度を定めつつ接着して軽く削りました。
で、脚だけ合体。

ま、これぐらい真剣に走らないと、AT-ATの歩幅に間に合わないですからね。
そういうことにしておきます。
ということで、今日はこのへんで。
もう塗っちゃおうかな・・・。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト