ガンプラパダワンT
31
株主総会。
うちの会社は上場しているわけではないのですが、株式会社なので
株主総会を開催しなければなりません。
一般の株主は基本的にいなくて、創業一家とOBと銀行ぐらいなのですが、
やはり会社の決算を報告する場面であるため、確実な資料つくりが必要となります。
これ、上半期の総務の一大イベントで、資料完成が迫っている今、佳境なのです。
つか、私、わからんのですけどね。
さて、本日の作業は

まずはつや消しのトップコート。
本体もウェザの後放置でしたからね。
フィギュアのトプコにあわせて。

ヴィアーズ将軍をセットしてみました。
それなりですよね。
で、ここに

これ、転がしときゃ光るんじゃね?
ってことでお手軽電飾のつもりだったのですが、
ぜんぜん光らない。
様子を見ようとコクピットをばらそうとしたら、硬くてなかなかバラけない。
前に調整したはずなのに・・・。
てことで、再度調整

このヘリの部分を再度削りました。
なんだか牛歩になってきた・・・。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
うちの会社は上場しているわけではないのですが、株式会社なので
株主総会を開催しなければなりません。
一般の株主は基本的にいなくて、創業一家とOBと銀行ぐらいなのですが、
やはり会社の決算を報告する場面であるため、確実な資料つくりが必要となります。
これ、上半期の総務の一大イベントで、資料完成が迫っている今、佳境なのです。
つか、私、わからんのですけどね。
さて、本日の作業は

まずはつや消しのトップコート。
本体もウェザの後放置でしたからね。
フィギュアのトプコにあわせて。

ヴィアーズ将軍をセットしてみました。
それなりですよね。
で、ここに

これ、転がしときゃ光るんじゃね?
ってことでお手軽電飾のつもりだったのですが、
ぜんぜん光らない。
様子を見ようとコクピットをばらそうとしたら、硬くてなかなかバラけない。
前に調整したはずなのに・・・。
てことで、再度調整

このヘリの部分を再度削りました。
なんだか牛歩になってきた・・・。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト