ガンプラパダワンT
13
一昨日の夜から昨日にかけてすごい風でした。
隣のマンションの屋上から鳩避けネットのフェンスが
ウチの駐車場に降ってきました。
幸い、被害はありませんでしたが、怖いですね。
桜も何とか持ちこたえたみたいですが、まさに春の嵐って感じでした。
で、今日はゴルフレッスン。
昨日の強風もどこ吹く風。
風?
いや、風も収まり、いい練習の気温。
今日もウチの練習場は打席待ち。
1・2階は20分、3階は15分待ち。
ゴルフ人口すごいですね。
やっぱり、レッスンはお得だなぁとしみじみ思っちゃいます。

今日は基本に立ち返ることがテーマ。
前回のコースで散々だったため、まだ半年しかたっていませんが
初心に帰ることに。
まずは脇を閉めること。
これが今日の最大のテーマ。
そして、バックスウィングを気を付けること。
なぜか、思いっきり振りかぶっていたみたいで、
そのせいで、手で振るようになっていたようです。
適正な位置まででバックスウィングを止めることを意識して打ち続けました。
飛距離はあまり出ませんが、今のうちに修正しておくべきだと感じました。
多少窮屈でも、そのうち方を覚えないと、
スライス地獄から抜け出せないような気がします。
思いっきり手の力で振っていたので、安定しなかったようです。
出直しです。

そして、クラブケースデビューです。
先日のコースは天気が悪かったため、使うのをはばかられました。
今日はこれに使うクラブを入れて颯爽と練習場に。
打席についたら、脚を広げてスタンディング。
いい感じですね~。
さ、次は5月3日です。
ウチの会社の工場との対抗戦。
ま、私はごまめなのですが、立場的に出席が義務らしいので
義務を果たしてきます。
それまでに、もう少しましになっておかないと。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
隣のマンションの屋上から鳩避けネットのフェンスが
ウチの駐車場に降ってきました。
幸い、被害はありませんでしたが、怖いですね。
桜も何とか持ちこたえたみたいですが、まさに春の嵐って感じでした。
で、今日はゴルフレッスン。
昨日の強風もどこ吹く風。
風?
いや、風も収まり、いい練習の気温。
今日もウチの練習場は打席待ち。
1・2階は20分、3階は15分待ち。
ゴルフ人口すごいですね。
やっぱり、レッスンはお得だなぁとしみじみ思っちゃいます。

今日は基本に立ち返ることがテーマ。
前回のコースで散々だったため、まだ半年しかたっていませんが
初心に帰ることに。
まずは脇を閉めること。
これが今日の最大のテーマ。
そして、バックスウィングを気を付けること。
なぜか、思いっきり振りかぶっていたみたいで、
そのせいで、手で振るようになっていたようです。
適正な位置まででバックスウィングを止めることを意識して打ち続けました。
飛距離はあまり出ませんが、今のうちに修正しておくべきだと感じました。
多少窮屈でも、そのうち方を覚えないと、
スライス地獄から抜け出せないような気がします。
思いっきり手の力で振っていたので、安定しなかったようです。
出直しです。

そして、クラブケースデビューです。
先日のコースは天気が悪かったため、使うのをはばかられました。
今日はこれに使うクラブを入れて颯爽と練習場に。
打席についたら、脚を広げてスタンディング。
いい感じですね~。
さ、次は5月3日です。
ウチの会社の工場との対抗戦。
ま、私はごまめなのですが、立場的に出席が義務らしいので
義務を果たしてきます。
それまでに、もう少しましになっておかないと。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト