ガンプラパダワンT
26
今日は車の点検の日でした。
実は2週間前に点検日だったんですが、コロッと忘れていてブッチしてしまっていました。
あやまって、今日にしてもらいました。
こうして予定を入れた日は、向こうも準備しているので、ホント失礼ですよね。
どうして、予定表に書き込まなかったのか。
これからは、もっと注意深く日々を生きてまいります。
今日はミニXウィング。
デカールが途中になっていたのでやっつけてしまいました。

写真ではわかりづらいですが、
細かいデカールをインスト通りに貼りきりました。
やっぱり難所は、ブラスターに巻くデカール。
これ、本当に面倒です。
小さい円柱状の部分に水転写デカール貼るのは難儀です。
エンジン部分もあるしね。
とにかく全部終わりました。

前回貼った丸い部分も大丈夫そうだけど、
コクピット横のデカールがはがれかけていたので、
マークフィットで再度おさえました。
明日様子を見て、大丈夫そうだったらクリアコートして
スミ入れ&ウェザリング工程に進みたいと思います。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
実は2週間前に点検日だったんですが、コロッと忘れていてブッチしてしまっていました。
あやまって、今日にしてもらいました。
こうして予定を入れた日は、向こうも準備しているので、ホント失礼ですよね。
どうして、予定表に書き込まなかったのか。
これからは、もっと注意深く日々を生きてまいります。
今日はミニXウィング。
デカールが途中になっていたのでやっつけてしまいました。

写真ではわかりづらいですが、
細かいデカールをインスト通りに貼りきりました。
やっぱり難所は、ブラスターに巻くデカール。
これ、本当に面倒です。
小さい円柱状の部分に水転写デカール貼るのは難儀です。
エンジン部分もあるしね。
とにかく全部終わりました。

前回貼った丸い部分も大丈夫そうだけど、
コクピット横のデカールがはがれかけていたので、
マークフィットで再度おさえました。
明日様子を見て、大丈夫そうだったらクリアコートして
スミ入れ&ウェザリング工程に進みたいと思います。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト