ガンプラパダワンT
30
今日はちび姫に割り算を教えてました。
全然わかってない。
必死で教えてたら、泣き出しちゃいました。
基本がわかってないと、どう教えたらいいかわからないですね。
あね姫の時はそんなことなかったような気がするんだけどなぁ。
さて、ファルコンの仕上げです。
前回寝てしまった続きから。
なので、まずはつや消し。
食玩のファルコンもついでにつや消し。
そして、乾燥をまとうかと思ったところ、忘れてました。

台座です。
ランナーのまま残してました。
急いで処理。

全体をヤスリがけして、表面処理。
ウェルドも消えてくれました。
そしてドライブラシ。
後部の煤汚れはもちろんですが、ちょっとモールドを目立たせるためにも
全体的に黒でドライブラシしました。
んでもって、再度つや消しコート。

台座も一緒につや消し。
わざわざ黒を塗らなくてもいいですよね。
で、乾燥を待っている間にパッケージからプレートを切り取り。

これ、川畑マスターに教えてもらったんですけど、
サイズがぴったりでいい感じ。
小口をマジックで黒くするのを忘れずに。
厚紙なので、どうしても切断面は白くなっちゃうので。
クリアーが乾燥したらプレート貼り付けて組立てて完成。

いい感じですね。
サクッと完成です。
これ、頑張ったらワンデイでいけるな。
折角なので食玩と並べて

結構モールドやらスタイルやら違うんですね。
プラモの方がいい感じ。
当然か。
さて、明日からまた1週間。
頑張らねば。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
全然わかってない。
必死で教えてたら、泣き出しちゃいました。
基本がわかってないと、どう教えたらいいかわからないですね。
あね姫の時はそんなことなかったような気がするんだけどなぁ。
さて、ファルコンの仕上げです。
前回寝てしまった続きから。
なので、まずはつや消し。
食玩のファルコンもついでにつや消し。
そして、乾燥をまとうかと思ったところ、忘れてました。

台座です。
ランナーのまま残してました。
急いで処理。

全体をヤスリがけして、表面処理。
ウェルドも消えてくれました。
そしてドライブラシ。
後部の煤汚れはもちろんですが、ちょっとモールドを目立たせるためにも
全体的に黒でドライブラシしました。
んでもって、再度つや消しコート。

台座も一緒につや消し。
わざわざ黒を塗らなくてもいいですよね。
で、乾燥を待っている間にパッケージからプレートを切り取り。

これ、川畑マスターに教えてもらったんですけど、
サイズがぴったりでいい感じ。
小口をマジックで黒くするのを忘れずに。
厚紙なので、どうしても切断面は白くなっちゃうので。
クリアーが乾燥したらプレート貼り付けて組立てて完成。

いい感じですね。
サクッと完成です。
これ、頑張ったらワンデイでいけるな。
折角なので食玩と並べて

結構モールドやらスタイルやら違うんですね。
プラモの方がいい感じ。
当然か。
さて、明日からまた1週間。
頑張らねば。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト