ガンプラパダワンT
13
今日、NHKで「この世界の片隅に」の特集番組やってました。
やっぱりいい映画でしたよね。
日常があって、戦争があって、日常がある。
日常にある戦争の怖さが伝わってくる、そして懸命にその時代を生きた人の日常。
ほんと、この映画の戦争に対するアプローチは素晴らしい。
戦争の怖さと、人々の強さと、生きていることの幸せを確認できる映画でした。
今思えば、クラウドファウンディングに出資したかったなぁ。
さて、いよいよ2017年の模型製作開始です。
デス・トルーパー?
いや、あれは、2016年に開始したものですから・・・。
2017年に作り始めるものとしては、これが第一弾。
1/72 Aウィング・スターファイターです。

これね、Amazonで買ったんですよ。
というのも、ローグ・ワンを観に行くときに買ったライトセーバー入れ(釣竿のケース)が500円ほどで
2,000円以上買わないと送料が取られちゃうので、合わせ買いということでこれを買ったんですよね。
なんつっても、最新鋭機ですからね。
ただ、EP.7で影も形も見えなかったってことは、失敗作だったんでしょうかね。
さてさて開封です。

Aランナーです。
久しぶりに多色成形ランナーを見たような気がします。
いや、あったにはあったんですが、これぐらいきれいなのは久しぶりかなと。

Bランナーです。
この機体の主要部がガッツリと1パーツになっているのは、最近では好感すら覚えますね。

Cランナーです。
いつものビームエフェクトパーツもついていますね。
それにしてもなんでビークルやブラスターの色とライトセーバーの色が反転しているんでしょうね。

ベースです。
SWB-12とありますね。
そろそろ、ベースのみの販売してほしいですね。
色々とバリエーションもたまってきたことでしょうし。
今回は新デススター表面にあるターボレーザー砲がついています。
先行してアイスオーレさんに見せてもらいましたが、これはいいですね!
で、インストとデカール

EP.6時点で最新鋭機との扱いなのですが、ちょいダサですよね。
きちんとした装甲がついているってところが最新鋭なのかもしれませんが、
どうにもB級SF映画に出てくる戦闘機のようなダサさが感じられます。
だから、EP.7にも出ていないんでしょうね。
そしてこれ

緑のパイロットフィギュアです。
これがいいんですよね。
ちょっとテンション上がります。
さ、次回からは仮組からスタートです。
ちょっとテンションあがってきたぞ。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
やっぱりいい映画でしたよね。
日常があって、戦争があって、日常がある。
日常にある戦争の怖さが伝わってくる、そして懸命にその時代を生きた人の日常。
ほんと、この映画の戦争に対するアプローチは素晴らしい。
戦争の怖さと、人々の強さと、生きていることの幸せを確認できる映画でした。
今思えば、クラウドファウンディングに出資したかったなぁ。
さて、いよいよ2017年の模型製作開始です。
デス・トルーパー?
いや、あれは、2016年に開始したものですから・・・。
2017年に作り始めるものとしては、これが第一弾。
1/72 Aウィング・スターファイターです。

これね、Amazonで買ったんですよ。
というのも、ローグ・ワンを観に行くときに買ったライトセーバー入れ(釣竿のケース)が500円ほどで
2,000円以上買わないと送料が取られちゃうので、合わせ買いということでこれを買ったんですよね。
なんつっても、最新鋭機ですからね。
ただ、EP.7で影も形も見えなかったってことは、失敗作だったんでしょうかね。
さてさて開封です。

Aランナーです。
久しぶりに多色成形ランナーを見たような気がします。
いや、あったにはあったんですが、これぐらいきれいなのは久しぶりかなと。

Bランナーです。
この機体の主要部がガッツリと1パーツになっているのは、最近では好感すら覚えますね。

Cランナーです。
いつものビームエフェクトパーツもついていますね。
それにしてもなんでビークルやブラスターの色とライトセーバーの色が反転しているんでしょうね。

ベースです。
SWB-12とありますね。
そろそろ、ベースのみの販売してほしいですね。
色々とバリエーションもたまってきたことでしょうし。
今回は新デススター表面にあるターボレーザー砲がついています。
先行してアイスオーレさんに見せてもらいましたが、これはいいですね!
で、インストとデカール

EP.6時点で最新鋭機との扱いなのですが、ちょいダサですよね。
きちんとした装甲がついているってところが最新鋭なのかもしれませんが、
どうにもB級SF映画に出てくる戦闘機のようなダサさが感じられます。
だから、EP.7にも出ていないんでしょうね。
そしてこれ

緑のパイロットフィギュアです。
これがいいんですよね。
ちょっとテンション上がります。
さ、次回からは仮組からスタートです。
ちょっとテンションあがってきたぞ。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト