ガンプラパダワンT
24
小学生の時、なぜかカープの帽子をかぶっていた記憶があります。
赤が好きだったんでしょうかね。
生まれも育ちも関西なので、贔屓球団はもれなく阪神タイガースなのですが、
今は広島が熱いですね。
普段、野球はテレビでも観なくなったんですが、今日は久しぶりに観てました。
日本シリーズですからね。
それにしても6回の広島の攻撃は熱かったですね。
思わず声が出てしまいました。
心情的に広島に日本一になってほしいですが、この先どうなんでしょうね。
勢いに乗って、このまま走り抜けてくれ!
さて、昨日発覚した失敗パーツですが、パーツ請求はやめました。
月曜日に頼んでも、最近は1週間以上かかるのがざらなので
モデフェスターゲットとしたら、かなり時間が厳しくなります。
なので、切り取ってしまった部分を復旧させます。

まずは2mmの角棒を接着します。
この時、元の無事だったパーツから取付位置を測定しておいて
そこに目印をつけて瞬着で固定します。
で、頃合いの長さに角棒をニッパーでカットしてスキヤキヤスリで形を整えていきます。
常にお手本の部品と位置を確認しながら、削っていきます。

で、こんな感じに仕上がりました。
ですが、これをはめ込んだら、左右共に位置が違う。
これはなかなか厳しいです。
削って合せて、削って合せての繰り返しですが、
削りすぎたら瞬着盛って、またやり直し。
これ、無限ループになりそうだったんですが、気持ちを落ち着けてやりきりました。

まぁ、はまり込むようにはなりました。
隙間がばらついていますが、そのあたりは見なかったことで。
で、もう一方のパーツも同じことを繰り返し、復旧させました。

結局カットしてしまった3か所は、角棒と瞬着で何とか復旧させることが出来ました。
成せば成るですね。
パーツ請求かけて部品到着に7日かかると思うと、
1日不注意で無駄にはしましたが、ペースは少しの遅れで済みました。
1日経って、冷静に対処すれば、何とかなるもんですね。
この後はパーツを洗浄して、本日の作業は終了です。
あぁ、明日からまた仕事・・・・・・。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
赤が好きだったんでしょうかね。
生まれも育ちも関西なので、贔屓球団はもれなく阪神タイガースなのですが、
今は広島が熱いですね。
普段、野球はテレビでも観なくなったんですが、今日は久しぶりに観てました。
日本シリーズですからね。
それにしても6回の広島の攻撃は熱かったですね。
思わず声が出てしまいました。
心情的に広島に日本一になってほしいですが、この先どうなんでしょうね。
勢いに乗って、このまま走り抜けてくれ!
さて、昨日発覚した失敗パーツですが、パーツ請求はやめました。
月曜日に頼んでも、最近は1週間以上かかるのがざらなので
モデフェスターゲットとしたら、かなり時間が厳しくなります。
なので、切り取ってしまった部分を復旧させます。

まずは2mmの角棒を接着します。
この時、元の無事だったパーツから取付位置を測定しておいて
そこに目印をつけて瞬着で固定します。
で、頃合いの長さに角棒をニッパーでカットしてスキヤキヤスリで形を整えていきます。
常にお手本の部品と位置を確認しながら、削っていきます。

で、こんな感じに仕上がりました。
ですが、これをはめ込んだら、左右共に位置が違う。
これはなかなか厳しいです。
削って合せて、削って合せての繰り返しですが、
削りすぎたら瞬着盛って、またやり直し。
これ、無限ループになりそうだったんですが、気持ちを落ち着けてやりきりました。

まぁ、はまり込むようにはなりました。
隙間がばらついていますが、そのあたりは見なかったことで。
で、もう一方のパーツも同じことを繰り返し、復旧させました。

結局カットしてしまった3か所は、角棒と瞬着で何とか復旧させることが出来ました。
成せば成るですね。
パーツ請求かけて部品到着に7日かかると思うと、
1日不注意で無駄にはしましたが、ペースは少しの遅れで済みました。
1日経って、冷静に対処すれば、何とかなるもんですね。
この後はパーツを洗浄して、本日の作業は終了です。
あぁ、明日からまた仕事・・・・・・。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト