ガンプラパダワンT
03
一昨日の疲れというか筋肉痛が出ております。
腰と肩から下と膝から下が痛いというかだるい。
直後に来るのではなくて、しばらくたってからくるのがつらいです。
どうしてもプする気になれません。
だってしんどいんだもん。
なので、今日は久しぶりにゲームの紹介。

スマホゲーのスター・ウォーズ銀河の英雄です。
なんかの勧誘に引っかかってダウンロードしたんですが、結構面白い。

設定はカンティーナ酒場でいろんなゲームをするというもの。
アイテムを集めてキャラを獲得し、キャラを育ててゲームをする。
この繰り返しでいろんなステージが解放されて遊べる幅が広がっていく感じ。
基本は自分のパーティ+助っ人のチームで敵チームとバトルするというもの。

こんな感じでパーティを編成します。
右下は助っ人ね。
ま、スマホゲーのよくある(と思われる)パターンのゲームです。
ただ、キャラがスター・ウォーズなので集める楽しさがあるんですね。
バトルシーンです。

基本はこのバトル。
設定がいろいろありますが、始まってみればどれも同じパターンです。
ただ、ステージ背景や敵キャラクターがばっちりSWしているので
今のところ飽きずに楽しめています。


全部どこのシーンだかわかりますよね。
ステージももっとバリエーションがあり、キャラクターもかなり多いです。
いまのところ1か月弱経ちますが楽しく遊んでいます。
そして基本は無料です。
私は断固として課金しませんが、課金したくなる魅力があります。
こちらが今現在のもっているキャラクターです。

結構たまりました。
やりながらいろいろとわかってきて、今は楽しい時です。
出来る限りジェダイとシスを入手しようと頑張っていますが
なかなか入手できません。
ここでキャラクターのゲット方法を説明しようとするとかなり長くなってしまうので
割愛させていただきます。
日付が変わるととりあえずログインしてしばらく遊ぶのが最近の日課になっています。
なんとかしてダース・ベイダーかダース・モールが欲しいのですが
まだまだ先は長そうです。
ルールがわかると結構楽しいし、まだまだ解放されていないモードもありますので
まだしばらく頑張ってみようと思います。
今年の年末には“ローグ・ワン”が公開されます。
これに呼応して、新キャラも増えていくような気配があります。
映画の公開に向けて結構情報公開もありそうで、毎日楽しんでます。
いつまで続くかな・・・
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
腰と肩から下と膝から下が痛いというかだるい。
直後に来るのではなくて、しばらくたってからくるのがつらいです。
どうしてもプする気になれません。
だってしんどいんだもん。
なので、今日は久しぶりにゲームの紹介。

スマホゲーのスター・ウォーズ銀河の英雄です。
なんかの勧誘に引っかかってダウンロードしたんですが、結構面白い。

設定はカンティーナ酒場でいろんなゲームをするというもの。
アイテムを集めてキャラを獲得し、キャラを育ててゲームをする。
この繰り返しでいろんなステージが解放されて遊べる幅が広がっていく感じ。
基本は自分のパーティ+助っ人のチームで敵チームとバトルするというもの。

こんな感じでパーティを編成します。
右下は助っ人ね。
ま、スマホゲーのよくある(と思われる)パターンのゲームです。
ただ、キャラがスター・ウォーズなので集める楽しさがあるんですね。
バトルシーンです。

基本はこのバトル。
設定がいろいろありますが、始まってみればどれも同じパターンです。
ただ、ステージ背景や敵キャラクターがばっちりSWしているので
今のところ飽きずに楽しめています。


全部どこのシーンだかわかりますよね。
ステージももっとバリエーションがあり、キャラクターもかなり多いです。
いまのところ1か月弱経ちますが楽しく遊んでいます。
そして基本は無料です。
私は断固として課金しませんが、課金したくなる魅力があります。
こちらが今現在のもっているキャラクターです。

結構たまりました。
やりながらいろいろとわかってきて、今は楽しい時です。
出来る限りジェダイとシスを入手しようと頑張っていますが
なかなか入手できません。
ここでキャラクターのゲット方法を説明しようとするとかなり長くなってしまうので
割愛させていただきます。
日付が変わるととりあえずログインしてしばらく遊ぶのが最近の日課になっています。
なんとかしてダース・ベイダーかダース・モールが欲しいのですが
まだまだ先は長そうです。
ルールがわかると結構楽しいし、まだまだ解放されていないモードもありますので
まだしばらく頑張ってみようと思います。
今年の年末には“ローグ・ワン”が公開されます。
これに呼応して、新キャラも増えていくような気配があります。
映画の公開に向けて結構情報公開もありそうで、毎日楽しんでます。
いつまで続くかな・・・
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト