ガンプラパダワンT
02
帰ってきました。
疲れました。
1日目は外での肉体労働を2時間弱。
ただね、暑かったのよ。
北陸は涼しいイメージがあるんですが、実際は暑い!
1年に1回ぐらい行っているんですけど、大抵熱い。
寒い時期に行ってみたいです。
そのほうが魚もおいしそうですしね。
で、今日は購買先3軒回って帰ってきたんですが、
電車の本数が少なく、結局家に着いたのは23:00頃。
北陸新幹線が出来てからは、高岡までサンダーバード1本で行けていたのが
金沢乗り換えが必須になり、とっても面倒に。
金沢から大阪まで2時間半なのですが、これがまたしんどいのよ。
最近は電車で寝るのもままならなくて・・・。
たまに出張に行くと、こうしてヘロヘロになっちゃうの。
家に着いてあれやこれやしてたらこんな時間。
もう眠くて眠くてたまりません。
もちろん、なんの作業もしていません。
なので振り絞ったネタはコチラ。

懐かしの旧500円玉です。
左ね。
写真の写り方が悪くて、色がおかしいですが、古いのはシルバーなんですよね。
月曜の大雨の時にコンビニでビニール傘を買った時のおつりでした。
もらった瞬間、「?」ってなりましたが、
よく見てみたら旧コイン。
ちょっとうれしくなりました。
てか、まだ流通してるんですね。
大体、古い貨幣や紙幣は、銀行にはいったら回収されるはずなんですよ。
確かね。
だから、このコインを見てみると、平成3年から銀行に行かずに
ずっと市場をさまよっていることになるんですよね。
それが流れ流れて私の手元に来たと思うと、感慨深いです。
もうそろそろこの旧500円玉を知らない人もいそうなもので、
そんな人が受け取ったらどういう印象になるんでしょうかね。
ちょっと珍しくて、コインケースに入れていたら非常に使いにくいです。
しばらく持っていよう。
同じ500円でも、ちょっと得した気分です。
ま、その大元の傘はその日のうちにとられちゃったんですけどね(涙
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
疲れました。
1日目は外での肉体労働を2時間弱。
ただね、暑かったのよ。
北陸は涼しいイメージがあるんですが、実際は暑い!
1年に1回ぐらい行っているんですけど、大抵熱い。
寒い時期に行ってみたいです。
そのほうが魚もおいしそうですしね。
で、今日は購買先3軒回って帰ってきたんですが、
電車の本数が少なく、結局家に着いたのは23:00頃。
北陸新幹線が出来てからは、高岡までサンダーバード1本で行けていたのが
金沢乗り換えが必須になり、とっても面倒に。
金沢から大阪まで2時間半なのですが、これがまたしんどいのよ。
最近は電車で寝るのもままならなくて・・・。
たまに出張に行くと、こうしてヘロヘロになっちゃうの。
家に着いてあれやこれやしてたらこんな時間。
もう眠くて眠くてたまりません。
もちろん、なんの作業もしていません。
なので振り絞ったネタはコチラ。

懐かしの旧500円玉です。
左ね。
写真の写り方が悪くて、色がおかしいですが、古いのはシルバーなんですよね。
月曜の大雨の時にコンビニでビニール傘を買った時のおつりでした。
もらった瞬間、「?」ってなりましたが、
よく見てみたら旧コイン。
ちょっとうれしくなりました。
てか、まだ流通してるんですね。
大体、古い貨幣や紙幣は、銀行にはいったら回収されるはずなんですよ。
確かね。
だから、このコインを見てみると、平成3年から銀行に行かずに
ずっと市場をさまよっていることになるんですよね。
それが流れ流れて私の手元に来たと思うと、感慨深いです。
もうそろそろこの旧500円玉を知らない人もいそうなもので、
そんな人が受け取ったらどういう印象になるんでしょうかね。
ちょっと珍しくて、コインケースに入れていたら非常に使いにくいです。
しばらく持っていよう。
同じ500円でも、ちょっと得した気分です。
ま、その大元の傘はその日のうちにとられちゃったんですけどね(涙
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト