ガンプラパダワンT
05
今日は皆さんご存知のスター・ウォーズの日です。
え?知らない?
だって、may the force be with youでしょ?
だから、May the 4th be with youだから、5月4日なのです。
公式には今回のエピソード7のディスクの発売日は今日なのです。
ま、実際店頭には4月末には並んでいましたがね。
そんな日なのに、こんなにスター・ウォーズプラモ作ってるのに
妖怪ウォッチを作ってるなんて・・・。
さ、本日もマスキング塗装です。
最近、マスキングばっかだなぁ。

脚と腕に緑のラインが入るんですが、もちろん目印はナシ。
なんとなくでマスキング。
するも、円錐形状なのでなかなかきれいにマスキング出来ない!
これは予想以上に難しいです。
で、塗装。

マスキングを終えて緑の塗装をするも、隠ぺい力がない!
そういえば、ベースは隠ぺい力のないスマルトブルーだし、
色の調整に使用したのは大半がクリアカラー。
下地が青と白では全然色が違う。
なので、もう一度上からニュートラルグレーⅠを塗装して、
再度緑を吹きました。
また、ちょっとだけの色も塗りましたよ。
胸の鈴はキャラクターイエロー、手持ちアイテムは名鉄スカーレット。
これ、お菓子の・・・何だっけ?
ジバニャンが好きなお菓子のはずです。
で、これだけだとあまりに塗装面積が少ないので、

腹巻関係も塗ることに。
まずは、クリアレンズの淵をメカサフライトで塗装して・・・

結構きわどいマスキングを施してニュートラルグレーⅣ。
ちょっと色の差がわかりにくいかもですが、もう気にしない。
そして、運命のマスキングはがしタイム。

まぁまぁかな。
甘いところはいろいろあるけれど、もういいです。
ここまでできりゃもういいです。
あとはスミ入れと人魂の塗装。
この人魂の塗装が最後の難関です。
気合入れねば。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
え?知らない?
だって、may the force be with youでしょ?
だから、May the 4th be with youだから、5月4日なのです。
公式には今回のエピソード7のディスクの発売日は今日なのです。
ま、実際店頭には4月末には並んでいましたがね。
そんな日なのに、こんなにスター・ウォーズプラモ作ってるのに
妖怪ウォッチを作ってるなんて・・・。
さ、本日もマスキング塗装です。
最近、マスキングばっかだなぁ。

脚と腕に緑のラインが入るんですが、もちろん目印はナシ。
なんとなくでマスキング。
するも、円錐形状なのでなかなかきれいにマスキング出来ない!
これは予想以上に難しいです。
で、塗装。

マスキングを終えて緑の塗装をするも、隠ぺい力がない!
そういえば、ベースは隠ぺい力のないスマルトブルーだし、
色の調整に使用したのは大半がクリアカラー。
下地が青と白では全然色が違う。
なので、もう一度上からニュートラルグレーⅠを塗装して、
再度緑を吹きました。
また、ちょっとだけの色も塗りましたよ。
胸の鈴はキャラクターイエロー、手持ちアイテムは名鉄スカーレット。
これ、お菓子の・・・何だっけ?
ジバニャンが好きなお菓子のはずです。
で、これだけだとあまりに塗装面積が少ないので、

腹巻関係も塗ることに。
まずは、クリアレンズの淵をメカサフライトで塗装して・・・

結構きわどいマスキングを施してニュートラルグレーⅣ。
ちょっと色の差がわかりにくいかもですが、もう気にしない。
そして、運命のマスキングはがしタイム。

まぁまぁかな。
甘いところはいろいろあるけれど、もういいです。
ここまでできりゃもういいです。
あとはスミ入れと人魂の塗装。
この人魂の塗装が最後の難関です。
気合入れねば。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト