ガンプラパダワンT
07
今日も昨日に引き続き、飲み会です。
3月4月は多いですね。
明日は有給もらっているので、他のメンバーよりも気楽に飲み会。
やっぱり休み前がいいですよね。
で、次の休み前である金曜日はお花見。
来週あたりから落ち着くかな。
さて、今週は用事が多いので、
飲み会終わりでもちょっとだけ作業です。

硬質のマントのマスキングはがしました。
まぁ、ええかな。
思ってたより赤がパステルよりなのが気になりますが、
気になりますが、気にしない。
そしてトップコート。
基本的にメッキキットなので組み立てれば終わりなのですけれど
メッキじゃないパーツもあるので、
それを今のうちにトップコートです。
メッキパーツに筆塗りしたのとマントの外側は光沢クリアーで。
関節などのパーツはアンダーウェアとのいつもの解釈でつや消し。
マントの内側もつや消しにしました。
両面ツヤありだと、急に安っぽい生地に感じちゃうのでね。

ということで、作業は少しですが、本日の作業は終了。
後は組み立てを残すのみ!
かな?
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
3月4月は多いですね。
明日は有給もらっているので、他のメンバーよりも気楽に飲み会。
やっぱり休み前がいいですよね。
で、次の休み前である金曜日はお花見。
来週あたりから落ち着くかな。
さて、今週は用事が多いので、
飲み会終わりでもちょっとだけ作業です。

硬質のマントのマスキングはがしました。
まぁ、ええかな。
思ってたより赤がパステルよりなのが気になりますが、
気になりますが、気にしない。
そしてトップコート。
基本的にメッキキットなので組み立てれば終わりなのですけれど
メッキじゃないパーツもあるので、
それを今のうちにトップコートです。
メッキパーツに筆塗りしたのとマントの外側は光沢クリアーで。
関節などのパーツはアンダーウェアとのいつもの解釈でつや消し。
マントの内側もつや消しにしました。
両面ツヤありだと、急に安っぽい生地に感じちゃうのでね。

ということで、作業は少しですが、本日の作業は終了。
後は組み立てを残すのみ!
かな?
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト