ガンプラパダワンT
07
ちび姫の将来の夢は「郵便局の人」だそうです。
理由は、社会見学で郵便局に行ったから、とのことで、
おそらくはいろんな仕事内容を聞いて興味を持ったみたいです。
社会見学でこうした仕事の現場に行くってのは、いいことですね。
そして、子供たちに興味を持たせるってのはすごいことだと思います。
私自身、今では郵便局の仕事に興味なんか持てませんけど。
それは、今でも覚えてる小学校の郵便局の社会見学の日、遅刻して
学年誰もいなかった(いや、運動場に集合しているのを見たけどなぜか参加できなかった)。
帰ってくるのを教室で待ってた(一人で掃除しながら)んです。
今でも、その時の心理状況は理解できませんが、ちょっと苦い思い出です。
さて、今日はXウィング。
マスキング塗装の続きです。

この端部の細かい部分なんですけど・・・。
一応デカールを測って、隙間のサイズを合せたつもりなのですが、
どうにも違うんですよね。
マスキングテープ状で測って貼り付けたりしながら合わせたんですけど・・・。
結局目分量でやっちゃいました。
この後は色が出るまで塗装。

やっぱりなかなか発色しない。
1層塗っては、録画しているアニメ観て、Aパートが終わると塗装して、
Bパートが終わると塗装して・・・繰り返すこと5回。
やっとこ前回並みの発色になりました。
塗り忘れたパーツも塗装して、本日は終了です。
来週は平日に飲み会が3日も予定されていますが、
結局ネタの貯金は出来ませんでした。
なんとかネタを探さないと!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
理由は、社会見学で郵便局に行ったから、とのことで、
おそらくはいろんな仕事内容を聞いて興味を持ったみたいです。
社会見学でこうした仕事の現場に行くってのは、いいことですね。
そして、子供たちに興味を持たせるってのはすごいことだと思います。
私自身、今では郵便局の仕事に興味なんか持てませんけど。
それは、今でも覚えてる小学校の郵便局の社会見学の日、遅刻して
学年誰もいなかった(いや、運動場に集合しているのを見たけどなぜか参加できなかった)。
帰ってくるのを教室で待ってた(一人で掃除しながら)んです。
今でも、その時の心理状況は理解できませんが、ちょっと苦い思い出です。
さて、今日はXウィング。
マスキング塗装の続きです。

この端部の細かい部分なんですけど・・・。
一応デカールを測って、隙間のサイズを合せたつもりなのですが、
どうにも違うんですよね。
マスキングテープ状で測って貼り付けたりしながら合わせたんですけど・・・。
結局目分量でやっちゃいました。
この後は色が出るまで塗装。

やっぱりなかなか発色しない。
1層塗っては、録画しているアニメ観て、Aパートが終わると塗装して、
Bパートが終わると塗装して・・・繰り返すこと5回。
やっとこ前回並みの発色になりました。
塗り忘れたパーツも塗装して、本日は終了です。
来週は平日に飲み会が3日も予定されていますが、
結局ネタの貯金は出来ませんでした。
なんとかネタを探さないと!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト