ガンプラパダワンT
13
今日は12日なのですが、バレンタインデーが休日ということで、
いくつかチョコを頂きました。

V作戦!
部下の女子社員(既婚者)からもらいました。
氷を作るのでチョコを流したら、結構うまくできたってことでいただきました。
もう最近は、意中の人に渡して告白するっての流行ってないみたいですね。
1位が友達で、上司は6位、告白するためは14位てテレビでやってました。
時代は変わっていくもんですね。
さて、前回の展示会で破損したスター・ウォーズキットの補修をしましょう。

前回、パーツ請求でとった部品が間違っていて、
あわてて再度パーツ請求した部品。
タイファイターやゾゴックの合間に塗装をしていました。
右側が元の壊れたパーツね。
ヒンジの受けの部分が割れてしまっています。
ステップは汚しの下限が元の方がいいので、そちらを採用して、

復活!
そして本体へ組み込み

復活!
あぁ、やっとモヤモヤが晴れました。
これで、スピーダーバイクも展示可能です。
で、ついでにと言ってはなんなのですが、
このスピーダーバイクのパーツを請求するときに一緒に請求したのが
ゾゴックハンマーのトライオン胸部とこちら

パーツ単価は高いんですが、やっぱり、旧作仕様のC-3POも再現したいので
結局とっちゃいました。
こちらはサクサクと組み立てるだけ。

これで、EP7からEP4~6へのコンパチ仕様の完了です。
こちらもうれしい。
最後に展示会の札作り。
前回よりも少し作品が増えていますので、その確認をしながら。

作ったつもりだったのですが、間違い発見!
データは会社にしかなく、印刷したのも会社なので、
切り貼りで対応しました。
こそこそやってるとダメですね。
ということで、いよいよ明日は高石の展示会です。
アプラ高石っていう駅前のショッピングセンターで土日の2日間やってますんで
お暇なら足を運んでください。
ここは、1Fがスーパーなので、お客さんも結構ファミリーが多いんです。
ガチの展示会とはまた雰囲気が違って、
実は私、こっちの方が好きな雰囲気なんですよね。
楽しみです。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
いくつかチョコを頂きました。

V作戦!
部下の女子社員(既婚者)からもらいました。
氷を作るのでチョコを流したら、結構うまくできたってことでいただきました。
もう最近は、意中の人に渡して告白するっての流行ってないみたいですね。
1位が友達で、上司は6位、告白するためは14位てテレビでやってました。
時代は変わっていくもんですね。
さて、前回の展示会で破損したスター・ウォーズキットの補修をしましょう。

前回、パーツ請求でとった部品が間違っていて、
あわてて再度パーツ請求した部品。
タイファイターやゾゴックの合間に塗装をしていました。
右側が元の壊れたパーツね。
ヒンジの受けの部分が割れてしまっています。
ステップは汚しの下限が元の方がいいので、そちらを採用して、

復活!
そして本体へ組み込み

復活!
あぁ、やっとモヤモヤが晴れました。
これで、スピーダーバイクも展示可能です。
で、ついでにと言ってはなんなのですが、
このスピーダーバイクのパーツを請求するときに一緒に請求したのが
ゾゴックハンマーのトライオン胸部とこちら

パーツ単価は高いんですが、やっぱり、旧作仕様のC-3POも再現したいので
結局とっちゃいました。
こちらはサクサクと組み立てるだけ。

これで、EP7からEP4~6へのコンパチ仕様の完了です。
こちらもうれしい。
最後に展示会の札作り。
前回よりも少し作品が増えていますので、その確認をしながら。

作ったつもりだったのですが、間違い発見!
データは会社にしかなく、印刷したのも会社なので、
切り貼りで対応しました。
こそこそやってるとダメですね。
ということで、いよいよ明日は高石の展示会です。
アプラ高石っていう駅前のショッピングセンターで土日の2日間やってますんで
お暇なら足を運んでください。
ここは、1Fがスーパーなので、お客さんも結構ファミリーが多いんです。
ガチの展示会とはまた雰囲気が違って、
実は私、こっちの方が好きな雰囲気なんですよね。
楽しみです。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト