ガンプラパダワンT
21
昨日は映画の感想記事書くのに2時間もかかっちゃいました。
映画の記事はなんだかんだでいつも1時間ぐらいで終わるんですけど
昨日は長かったですね。
まだまだ書き足りない事がいっぱいあるんですけど、
昨日の記事だけでもかなり長かったですからね。
ただひとつ、言い忘れていたこと、
“ゴング”登場。JJわかってる!
さて、本日は記事タイトルにあるようにダンボールクラフトです。
先週の話なのですが、部署の女子社員が定時後に何やらダンボールを切っているんです。
何かと見せてもらったら、

明らかに工作用のパーツが印刷されたダンボール。
何かと聞いたら、
ZOZOTOWNで買い物したらこの箱に入ってくるんです
とのこと。
調べてみると、12/20までの限定でSWコラボをしており、
その期間中に買いものした人にはこの箱で送られてくるそうです。

なくなり次第終了。つか、今の時点でキャンペーンは終了してますけどね。
で、パーツの切り出しが大変だということで、その周りの女子も手伝っていたんですが
私もお手伝いに参加することに。

ダンボールをきれいに切るのは大変です。
厚みがあるのでね。
焦らず何回もカッターを入れることできれいに切れるんですが、
みんな力任せに切るもんだからへばってました。
で、パーツもそろい、組立てへ。

翌日の昼休みに試しに一つだけ組んでみたんですが
結構難しい。
ダンボールを山折り・谷折りして横のパーツとくっつけるんですが、
やっぱり厚みがあるので難しいです。
定時後に一気に組立てへ。

作業してると、いろんな人が手伝ってくれます。
かなり楽しい。
けど、定時後とはいえ仕事してる人もいるんだから
はしゃぎすぎたと反省しています。
でも、おさえきれないんですよね。←反省してんのか?

遂に完成。3日かかりました。
結構いけてますよね。
ファースト・オーダーのストームトルーパーです。
結局、持ち主本人は仕事が忙しくて組立てに参加できずに
ほぼ私が組んじゃいました。
良かったのかな?いや、良かった雰囲気のはず。
この後はかぶったりしてひとしきり遊びましたが、
もう時間も20:00頃だったため、そんなに人がいなかったのですが、
翌日の始業前は大盛り上がり。
みんなきゃっきゃ言ってかぶっては写真を撮っての大盛り上がり。
始業ギリギリまで騒いでいたので、さすがにまずいかなと思いましたが、
始業後は一応おさまって一安心。
いいおもちゃです。
私も欲しくなって、ZOZOTOWNのページを覗きに行きましたが、
そんなにすぐに欲しい服なんてあるわけもなく買えずじまい。
いっそのこと空気でも売ってくれるなら(箱代だけ)買ったのに。
ということで、世の中のスター・ウォーズ便乗商売はまだまだありそうです。
昨日の映画館やおとといの様子を見ているとそれほど盛り上がっているようではないのですが
大丈夫なのかな。

ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
映画の記事はなんだかんだでいつも1時間ぐらいで終わるんですけど
昨日は長かったですね。
まだまだ書き足りない事がいっぱいあるんですけど、
昨日の記事だけでもかなり長かったですからね。
ただひとつ、言い忘れていたこと、
“ゴング”登場。JJわかってる!
さて、本日は記事タイトルにあるようにダンボールクラフトです。
先週の話なのですが、部署の女子社員が定時後に何やらダンボールを切っているんです。
何かと見せてもらったら、

明らかに工作用のパーツが印刷されたダンボール。
何かと聞いたら、
ZOZOTOWNで買い物したらこの箱に入ってくるんです
とのこと。
調べてみると、12/20までの限定でSWコラボをしており、
その期間中に買いものした人にはこの箱で送られてくるそうです。

なくなり次第終了。つか、今の時点でキャンペーンは終了してますけどね。
で、パーツの切り出しが大変だということで、その周りの女子も手伝っていたんですが
私もお手伝いに参加することに。

ダンボールをきれいに切るのは大変です。
厚みがあるのでね。
焦らず何回もカッターを入れることできれいに切れるんですが、
みんな力任せに切るもんだからへばってました。
で、パーツもそろい、組立てへ。

翌日の昼休みに試しに一つだけ組んでみたんですが
結構難しい。
ダンボールを山折り・谷折りして横のパーツとくっつけるんですが、
やっぱり厚みがあるので難しいです。
定時後に一気に組立てへ。

作業してると、いろんな人が手伝ってくれます。
かなり楽しい。
けど、定時後とはいえ仕事してる人もいるんだから
はしゃぎすぎたと反省しています。
でも、おさえきれないんですよね。←反省してんのか?

遂に完成。3日かかりました。
結構いけてますよね。
ファースト・オーダーのストームトルーパーです。
結局、持ち主本人は仕事が忙しくて組立てに参加できずに
ほぼ私が組んじゃいました。
良かったのかな?いや、良かった雰囲気のはず。
この後はかぶったりしてひとしきり遊びましたが、
もう時間も20:00頃だったため、そんなに人がいなかったのですが、
翌日の始業前は大盛り上がり。
みんなきゃっきゃ言ってかぶっては写真を撮っての大盛り上がり。
始業ギリギリまで騒いでいたので、さすがにまずいかなと思いましたが、
始業後は一応おさまって一安心。
いいおもちゃです。
私も欲しくなって、ZOZOTOWNのページを覗きに行きましたが、
そんなにすぐに欲しい服なんてあるわけもなく買えずじまい。
いっそのこと空気でも売ってくれるなら(箱代だけ)買ったのに。
ということで、世の中のスター・ウォーズ便乗商売はまだまだありそうです。
昨日の映画館やおとといの様子を見ているとそれほど盛り上がっているようではないのですが
大丈夫なのかな。

ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト