ガンプラパダワンT
11
「12/18忘年会行けますか?」
「そんな先の予定なんて入ってないから、大丈夫だよん♪」
部署の人から誘われるのは、気持ちいいもの。ウキウキで先週答えていたんですが・・・。
なんと、12/18はスター・ウォーズの公開初日じゃないの!
会社休む宣言までしてたのに・・・。
この忘年会、ウチの会社で設計・購買・総務と管理部門合同で行う予定なのです。
今までは各部門ごとだったのですが、今回は初めての企画。
つうか、この企画の発案者が私らしいんですよね。覚えてないけど。
そんな忘年会にSWの初日だからって、会社休んで忘年会欠席するわけにもいかず。
日程変更をお願いしようとしたけど、役員さんの出席も取り付けて
お店の抑えもできたとか。大人数になるので場所はもう探せないって・・・。
なんたる失敗。
こんなことなら、予定を聞かれたときにもっと冷静に考えればよかった。
いや、覚えて無いていどの気持ちで、合同忘年会なんぞ発案するんじゃなかった。
あぁ、大失態。
さて、本日はターンA最後のパーツの塗装です。

その前に、塗り直し決定していた青パーツのドボンです。
2度目のドボン。
同じパーツを2度もドボンするのは初めてかも。
気が滅入りますね。

青の塗料を拭き取って、パーツを持ち手にセットして下地塗装です。
今回の白パーツは、成形色で少しグレーがかっていて、
外装パーツの白と微妙に違うんですよね。
なので、塗装も色を変えようと。
なので、下地のカラーも変えようと。
青塗装の下地のよくわからないけどくすんだ青(もう塗るの3回目のやつね)で下地塗りました。
関節部は安定のメカサフライト。

青パーツはガイアのブラシマスターで希釈したもので風蒼再塗装。
白パーツは明るめのグレーを混色して、それでも暗かったので白を足して・・・
結局レシピ不明。
それでも結構色差が出たかも。
よく考えたら、下地変えたんだから、上塗りは同じ塗料でも色差が出たんじゃないだろうか・・・。
と、下地塗装から一気にグラデ塗装まで。
もちろん、ビームサーベルも塗りました。こちらは光沢クリアーまでね。
さて、あとは青が溶けださないことを祈るのみ。
その前にスミ入れだな。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
「そんな先の予定なんて入ってないから、大丈夫だよん♪」
部署の人から誘われるのは、気持ちいいもの。ウキウキで先週答えていたんですが・・・。
なんと、12/18はスター・ウォーズの公開初日じゃないの!
会社休む宣言までしてたのに・・・。
この忘年会、ウチの会社で設計・購買・総務と管理部門合同で行う予定なのです。
今までは各部門ごとだったのですが、今回は初めての企画。
つうか、この企画の発案者が私らしいんですよね。覚えてないけど。
そんな忘年会にSWの初日だからって、会社休んで忘年会欠席するわけにもいかず。
日程変更をお願いしようとしたけど、役員さんの出席も取り付けて
お店の抑えもできたとか。大人数になるので場所はもう探せないって・・・。
なんたる失敗。
こんなことなら、予定を聞かれたときにもっと冷静に考えればよかった。
いや、覚えて無いていどの気持ちで、合同忘年会なんぞ発案するんじゃなかった。
あぁ、大失態。
さて、本日はターンA最後のパーツの塗装です。

その前に、塗り直し決定していた青パーツのドボンです。
2度目のドボン。
同じパーツを2度もドボンするのは初めてかも。
気が滅入りますね。

青の塗料を拭き取って、パーツを持ち手にセットして下地塗装です。
今回の白パーツは、成形色で少しグレーがかっていて、
外装パーツの白と微妙に違うんですよね。
なので、塗装も色を変えようと。
なので、下地のカラーも変えようと。
青塗装の下地のよくわからないけどくすんだ青(もう塗るの3回目のやつね)で下地塗りました。
関節部は安定のメカサフライト。

青パーツはガイアのブラシマスターで希釈したもので風蒼再塗装。
白パーツは明るめのグレーを混色して、それでも暗かったので白を足して・・・
結局レシピ不明。
それでも結構色差が出たかも。
よく考えたら、下地変えたんだから、上塗りは同じ塗料でも色差が出たんじゃないだろうか・・・。
と、下地塗装から一気にグラデ塗装まで。
もちろん、ビームサーベルも塗りました。こちらは光沢クリアーまでね。
さて、あとは青が溶けださないことを祈るのみ。
その前にスミ入れだな。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト