ガンプラパダワンT
16
今日も朝は元気。
昼前から不調。
鼻水の量がすごいんです。
どこかの地下水脈のように、どんどん湧いてきます。
体内のどこで生成しているのでしょうか?
昨日と今日でティッシュ丸々1箱空けちゃいました。
ここまで来ると、脱水症状にならないか心配です。
そして、鼻のまわりがひりひりするという合併症も発症しました。
いつ治るんでしょうか・・・。
さて、今日、バンダイ相談センターから荷物が届いていました。
そう、先週請求した初期型ガンタンクの部品です。

今回届いたのが右側の箱。
いつものサイズは左側の。
大きいですね~。
では、中身を確認。

これ。これをなくしちゃったんですよ。
これだけのためにパーツ請求です。もったいないですよね。
さて、ここからはついでに頼んだパーツたち。
今回はハンドパーツではありません。

サンドトルーパーの肩パット×2
設定では、黒・白・オレンジの3種類があるので、それを全部用意しちゃおうとの魂胆です。
そして、

1/48Xウィング用のR2-D2です。
確かに製作したんですが、トップコートでデカールが変色したんですよね。
青から紫に。
特にR2ユニットは同じ外観でカラー違いでいくつもの種類があるので、
よけいに紫になっちゃうとR2でなくなってしまうんですよね。
モデフェスに展示するに当たり、再製作を決意したのです。
で。デカールがどうしても必要に。
このデカール、1枚800円です。
そしてこのデカールがあるために、あの大きさだったんですね。
本当に必要だったパーツは40円ですが、これに乗じて頼んだもろもろで、1,320円。
いつもの1,000円の上限も軽く突破してしまいました。
挙句の果てに、

送料が想定してた額よりも高くつき、借金状態。
これを解消するために封書用の切手を買うのなら、
ついでにまたパーツ請求をかけようかと。
こうして、パーツ請求がどんどん増えていくんですね。
さて、次は何頼もうかな。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
昼前から不調。
鼻水の量がすごいんです。
どこかの地下水脈のように、どんどん湧いてきます。
体内のどこで生成しているのでしょうか?
昨日と今日でティッシュ丸々1箱空けちゃいました。
ここまで来ると、脱水症状にならないか心配です。
そして、鼻のまわりがひりひりするという合併症も発症しました。
いつ治るんでしょうか・・・。
さて、今日、バンダイ相談センターから荷物が届いていました。
そう、先週請求した初期型ガンタンクの部品です。

今回届いたのが右側の箱。
いつものサイズは左側の。
大きいですね~。
では、中身を確認。

これ。これをなくしちゃったんですよ。
これだけのためにパーツ請求です。もったいないですよね。
さて、ここからはついでに頼んだパーツたち。
今回はハンドパーツではありません。

サンドトルーパーの肩パット×2
設定では、黒・白・オレンジの3種類があるので、それを全部用意しちゃおうとの魂胆です。
そして、

1/48Xウィング用のR2-D2です。
確かに製作したんですが、トップコートでデカールが変色したんですよね。
青から紫に。
特にR2ユニットは同じ外観でカラー違いでいくつもの種類があるので、
よけいに紫になっちゃうとR2でなくなってしまうんですよね。
モデフェスに展示するに当たり、再製作を決意したのです。
で。デカールがどうしても必要に。
このデカール、1枚800円です。
そしてこのデカールがあるために、あの大きさだったんですね。
本当に必要だったパーツは40円ですが、これに乗じて頼んだもろもろで、1,320円。
いつもの1,000円の上限も軽く突破してしまいました。
挙句の果てに、

送料が想定してた額よりも高くつき、借金状態。
これを解消するために封書用の切手を買うのなら、
ついでにまたパーツ請求をかけようかと。
こうして、パーツ請求がどんどん増えていくんですね。
さて、次は何頼もうかな。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト