ガンプラパダワンT
22
ちび姫が鳥取延長旅行から帰宅したのは21:00過ぎ。
天気もすごく良くて海も楽しかったみたい。
しまいには、鳥取で暮らしたいと言い出す始末。
どれだけ甘やかされてたんだと、逆に心配になりました。
さて、その帰宅時にお土産をもらいました。
帰るときにも結構なお土産をもらって帰ったのですが、その第2弾です。
発泡スチロールの箱でもらったそれは、結構重く、何が入っているのかと開けたら、

牡蠣が14個にアワビが2個に、写真には撮っていませんが、サザエが40個ほど!
すげぇ!
けど、サザエそんなにもらってもどうすりゃいいの?
とりあえず、牡蠣とアワビは新鮮なうちに食べてしまおうと思ったんですが、
まずは貝から身をはがさないといけない。
昨日のバーベキューの時に、奥さんのいとこの漁師さんが一つづつはがしてくれていたのを
目の端で見ていたので見よう見まねでやってみましたが

これ、きれいにはがすの難しいのね。
会を開くのに力が結構いるし、身をはがすにも貝柱が結構強力。
ステーキ用のナイフで身を傷つけないように慎重にはがしました。
結構貝の破片がたくさんついていたので、一つ一つ丁寧に洗う。
んであわび。
これがまた貝柱が強力でなかなか引きはがせない。
これもちまちま切進めてはがしました。

このあとは、奥さんにアワビはバターで焼いてもらって、
牡蠣は生のまま、ポン酢でいただきました。

アワビは奥さんと一つずつ。
牡蠣は奥さんとあね姫と分けて食べました。
残念なのは、この直前に夕ご飯を食べていたので、
ちょっとおいしさが足りなかったことか。
それでもやっぱりおいしかった。
問題は大量のサザエです。
これをどうするか。
毎日壺焼きってのもなんだし、保存も限度があるし。
基本は煮込むみたいだけど・・・。
また来週も忙しいから、サザエは家族で食べちゃって。
海の幸満載の鳥取旅行でした。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
天気もすごく良くて海も楽しかったみたい。
しまいには、鳥取で暮らしたいと言い出す始末。
どれだけ甘やかされてたんだと、逆に心配になりました。
さて、その帰宅時にお土産をもらいました。
帰るときにも結構なお土産をもらって帰ったのですが、その第2弾です。
発泡スチロールの箱でもらったそれは、結構重く、何が入っているのかと開けたら、

牡蠣が14個にアワビが2個に、写真には撮っていませんが、サザエが40個ほど!
すげぇ!
けど、サザエそんなにもらってもどうすりゃいいの?
とりあえず、牡蠣とアワビは新鮮なうちに食べてしまおうと思ったんですが、
まずは貝から身をはがさないといけない。
昨日のバーベキューの時に、奥さんのいとこの漁師さんが一つづつはがしてくれていたのを
目の端で見ていたので見よう見まねでやってみましたが

これ、きれいにはがすの難しいのね。
会を開くのに力が結構いるし、身をはがすにも貝柱が結構強力。
ステーキ用のナイフで身を傷つけないように慎重にはがしました。
結構貝の破片がたくさんついていたので、一つ一つ丁寧に洗う。
んであわび。
これがまた貝柱が強力でなかなか引きはがせない。
これもちまちま切進めてはがしました。

このあとは、奥さんにアワビはバターで焼いてもらって、
牡蠣は生のまま、ポン酢でいただきました。

アワビは奥さんと一つずつ。
牡蠣は奥さんとあね姫と分けて食べました。
残念なのは、この直前に夕ご飯を食べていたので、
ちょっとおいしさが足りなかったことか。
それでもやっぱりおいしかった。
問題は大量のサザエです。
これをどうするか。
毎日壺焼きってのもなんだし、保存も限度があるし。
基本は煮込むみたいだけど・・・。
また来週も忙しいから、サザエは家族で食べちゃって。
海の幸満載の鳥取旅行でした。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
スポンサーサイト